ニュース
- ホーム
- > ニュース
ニュース
CREEN人材
CREEN人材育成カリキュラム 開講日案内
2024年11月12日
CREEN人材育成カリキュラムは、函館・道南地域の主産業の一つである水産関連産業の持続的発展を通して、地域の将来を担う人材を育成するために新しくつくられた教育プログラムです。(起業家、水産業の即戦力者、[…]
続きを読む
CREEN人材
【受講者募集】令和6年度 CREEN人材育成カリキュラム(試行)
2024年09月06日
北海道大学地域水産業共創センターでは、養殖産業をはじめとする水産関連産業において、主に研究・技術開発、製品開発、品質管理および施策立案・企画・経営戦略で活躍する人材の育成を目的として、公立はこだ[…]
続きを読む
おしらせ
14TH JOINT INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGYで秋田晋吾助教がJ-PEAKSについて紹介しました
2024年12月18日
11月20日(水)、21日(木)に北海道大学函館キャンパス水産科学未来人材育成館で14TH JOINT INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGYが開催されました。本シンポジウムでは、水産物をはじめとする最[…]
続きを読む
おしらせ
函館市立桔梗中学校の生徒が水産学部を訪問しました
2024年12月18日
11月28日(木)、函館市立亀田中学校2年生40名と教員2名の合計42名が、北海道大学水産学部を訪問しました。講義棟大講義室にて大木淳之教授から水産学部の研究内容をLASBOS YouTubeのコンテンツで紹介しました。次[…]
続きを読む
おしらせ
NoMaps釧路・根室2024に登壇しました
2024年12月16日
11月21日釧路市のフィッシャーマンズワーフで開催されたNoMaps釧路・根室2024のカンファレンス5「地域養殖ビジネスの展望」に北海道大学地域水産業共創センターの福田覚教授がモデレータ―として、三瓶真特定専門[…]
続きを読む
CREEN人材
令和6年度 CREEN人材育成事業トップレベル人材招へい講演会を開催します
2024年12月16日
令和6年度 CREEN人材育成事業トップレベル人材招へい講演会を開催します。今回はアメリカ合衆国から、Brian R. Beckman博士とDarren Lerner博士をお迎えして、アメリカ合衆国の水産業についてお話頂きます。どな[…]
続きを読む
CREEN人材
水産学演習 第9回目を実施しました
2024年12月11日
2024年12月7日(土)水産学演習第9回「サーモン養殖生け簀見学研修2・池入れ期(講師:マルナマ古清商店魚介藻類養殖事業室 松川雅樹氏)」、「水産加工工場見学(講師:マルナマ古清商店総務部 部長 荒川博英氏[…]
続きを読む
おしらせ
函館白百合学園高等学校の生徒が水産学部を訪問しました
2024年12月10日
北海道大学地域水産業共創センターでは、「CREEN人材育成プログラム」の一環として中高生の総合学習との連携を行っています。11月22日(金)、函館白百合学園高等学校特別進学コース1・2年生34名と教員3名の合計37[…]
続きを読む
おしらせ
令和6年度 特別セミナー開催を支援しました
2024年12月06日
北海道大学地域水産業共創センター研究マネジメントチーム活動の一環として、「令和6年度 特別セミナー」開催を支援いたしました。愛媛大学大学院農学研究科の三浦智恵美教授ならびに三浦猛教授にご登壇いただき[…]
続きを読む
良いまちPJ ISARIBI with
【プロジェクト紹介③】99にともしびプロジェクト【プロジェクト紹介④】スマイルマッププロジェクトがnoteで公開されました
2024年12月06日
学生団体 ISARIBI withのnoteに、「99にともしびプロジェクト」「スマイルマッププロジェクト」の紹介が公開されました。 Instagramも随時更新しております。noteと併せてぜひ覧ください。
続きを読む
おしらせ
IFS2024(第12回国際水産シンポジウム)にJ-PEAKS「リジェネラティブ水産業による持続的食料生産システム」がブース出展しました
2024年12月06日
11月20日(水)、21日(木)にIFS2024(第12回国際水産シンポジウム)が函館アリーナおよび函館市民会館で開催されました。会期中は13ヶ国から290名ほどが参加し、参加者には、北海道大学地域水産業共創センター(以[…]
続きを読む
おしらせ
北海道教育大学附属函館中学校の生徒が水産学部を訪問しました
2024年11月29日
北海道大学地域水産業共創センターでは、「CREEN人材育成プログラム」の一環として中高生の総合学習との連携を行っています。11月21日(木)、北海道教育大学附属函館中学校1年生7名と教員1名、合計8名が北海道大学[…]
続きを読む
おしらせ
共創センターニュース vol.006
2024年11月29日
共創センターニュースvol.006を発刊いたしました。Moodle版もございますので、ぜひご覧ください。 LASBOS MOODLEからもご覧いただけます RFC_News_006_20241129ダウンロード
続きを読む
良いまちPJ ISARIBI with
プレ大門学生祭が開催されました
2024年11月26日
北海道大学地域水産業共創センターが推進している「函館をもっと良いまちに!プロジェクト」の実施団体である「学生団体 ISARIBI with」の1つのプロジェクトとして活動している「大門学生祭復活プロジェクト」が1[…]
続きを読む
おしらせ
三瓶特定専門職員が「函館市立巴中学校SDGs講演会」の講師を務めました
2024年11月26日
北海道大学地域水産業共創センターでは、「CREEN人材育成プログラム」の一環として中高生の総合学習との連携を行っています。 11月7日(木)、「国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)」を学びながら実践す[…]
続きを読む
おしらせ
ビジネスEXPO「第38回北海道 技術・ビジネス交流会」に出展しました
2024年11月20日
11月7日(木)、8日(金)の2日間、札幌市白石区流通センター内のアクセスサッポロにおいて、北海道最大級のビジネスイベント・ビジネスEXPO「第38回北海道 技術・ビジネス交流会」が開催されました。 北海道[…]
続きを読む
CREEN人材
水産学演習 第8回目を実施しました
2024年11月19日
2024年11月16日(土)水産学演習第8回「コンブ水産業に関するグループワークと発表(講師:地域水産業共創センター 特定専門職員 三瓶真)」を北海道大学函館キャンパスで実施しました。 演習の前半はこれまでの[…]
続きを読む
おしらせ
【プレスリリース】自動航行型無人潜水機(AUV)と音響技術を組み合わせた沿岸漁場総合測定システムの実証実験~大学院水産科学研究院が海の次世代モビリティの利活用に関する実証事業に採択~
2024年11月18日
地域水産業共創センター(以下、共創センター)が本事業の企画調整に協力し、共創センターとドローンを用いた共創教育を進めている株式会社大歩と大学院水産科学研究院・海洋計測学分野の向井 徹教授が本実験の[…]
続きを読む
イベント情報
「水産科学院生博士学生ビジョン形成のための交流会」を開催します
2024年11月18日
「水産にはどんな研究をしている博士学生がいるんだろう」「みんな将来に対して不安はないのかな」など、周りの博士学生と話す機会はありますか? 博士後期課程学生、博士後期課程進学希望の修士学生を対象とした[…]
続きを読む
おしらせ
産学官連携クリエイティブネットワークとの第2回地域懇話会を実施しました
2024年11月18日
地域連携に向けた活動の一環として、10月29日(火)産学官連携クリエイティブネットワークとの第2回地域懇話会が函館市役所8階の大会議室で行われました。 第1回目の地域懇話会に引き続き、株式会社たがやすが担[…]
続きを読む
おしらせ
海洋STEAM教育実践発表会が開催されました
2024年11月15日
北海道大学地域水産業共創センターでは、函館市企画部、函館市内小学校と協働して、函館が海に面した地域であるという特色を生かし、海に関する関心を高めるとともに海洋リテラシーの向上を目的に、海洋STEAM教育[…]
続きを読む
おしらせ
落部中学校で北大水産大学院生による出前授業を実施しました
2024年11月14日
北海道大学地域水産業共創センターでは、「CREEN人材育成プログラム」の一環として中高生の総合学習との連携を行っています。10月17日(木)八雲町立落部中学校において、生物圏科学専攻海洋生物生産学コース・修[…]
続きを読む
おしらせ
海森サスティナビリティセミナー2024「ウニの現状と藻場再生への取組を考える」に参加しました
2024年11月14日
10月18日(金)、SHAKOTAN海森学校主催、北海道大学J-PEAKSリジェネラティブ農林水産プロジェクト事務局が共催する、SHAKOTAN海森学校によるセミナーが積丹町美国の「海森スタジオ」で開催されました。北海道大学[…]
続きを読む
おしらせ
北海道大学アカデミックファンタジスタ事業(出張講義@遺愛女子高等学校)を実施しました
2024年11月12日
北海道大学大学院水産科学研究院 笠井久会教授 北海道大学では内閣府が推進する「国民との科学・技術対話」事業の一環として、北海道新聞社の協力のもと、研究者が知の最前線を出張講義や現場体験を通して[…]
続きを読む
良いまちPJ ISARIBI with
「【プロジェクト紹介②】遊びと学びをグラデーションで。蔵レモネードプロジェクト」がnoteで公開されました
2024年11月07日
学生団体 ISARIBI withのnoteに、「蔵レモネードプロジェクト」の紹介が公開されました。 Instagramも随時更新しております。noteと併せてぜひ覧ください。
続きを読む
良いまちPJ ISARIBI with
「【プロジェクト紹介①】未来の希望を可視化する。活きる空きプロジェクト」がnoteで公開されました
2024年11月01日
学生団体 ISARIBI withのnoteに、「活きる空きプロジェクト」の紹介が公開されました。 Instagramも随時更新しております。noteと併せてぜひ覧ください。
続きを読む
CREEN人材
【重要】後期開講科目「水産食品安全学」の受講期限について(CREEN人材育成カリキュラム)
2024年11月01日
11月11日(月)に開講のCREEN人材育成カリキュラムの後期科目「水産食品安全学」は、全6回で各回の受講・課題提出期限があります。第1回「健康被害を引き起こす原因物質(微生物編)」は11月18日(月)17:00で講[…]
続きを読む
おしらせ
地域と連携した教育~あさひ小学校で大学院生による出前授業を実施(10月25日)
2024年10月31日
北海道大学地域水産業共創センターでは、函館市、函館市内小学校と協働して、大学院生による小学生への出前授業企画を実施しています。 10月25日(金)に、あさひ小学校で北海道大学大学院水産科学院修士2年の[…]
続きを読む
おしらせ
共創センターニュース vol.005
2024年10月31日
共創センターニュースvol.005を発刊いたしました。Moodle版もございますので、ぜひご覧ください。 LASBOS Moodleからもご覧いただけます RFC_News_005_20241031ダウンロード
続きを読む
おしらせ
北海道南茅部高等学校の生徒が水産学部を訪問しました
2024年10月30日
北海道大学地域水産業共創センターでは、「CREEN人材育成プログラム」の一環として中高生の総合学習との連携を行っています。10月17日(木)、北海道南茅部高等学校2年生3名と教員2名の合計5名が、北海道大学水産学[…]
続きを読む
CREEN人材
水産学演習 第7回目を実施しました
2024年10月28日
2024年10月19日(土)に水産学演習第7回「コンブの加工工場視察の現状と課題(講師:南かやべ漁業協同組合 主任 伊豫部卓氏)」、「種苗生産の現場(種苗の種苗生産・種付けの現場)研修(講師:南かやべ漁業協同[…]
続きを読む
おしらせ
共創教育企画として北水ドローン研究会が木古内でドローン体験会を開催しました
2024年10月21日
北海道大学地域水産業共創センターは、北水ドローン研究会と協働で木古内町「みらいある・木古内学園(地方体験交流事業)」の支援を得て、木古内町での各種ドローン企画を共創教育企画として実施しています。 […]
続きを読む
おしらせ
函館市立亀田中学校の生徒が水産学部を訪問しました
2024年10月18日
北海道大学地域水産業共創センターでは、「CREEN人材育成プログラム」の一環として中高生の総合学習との連携を行っています。10月10日(木)、函館市立亀田中学校2年生9名と教員1名合計10名が、北海道大学水産学部[…]
続きを読む
おしらせ
地域と連携した教育~遺愛女子高等学校での出前授業を実施(10月8日)
2024年10月17日
北海道大学地域水産業共創センターでは、地域と連携した出前授業企画を実施しています。 10月8日に、遺愛女子高等学校で北海道大学大学院水産科学研究院/地域水産業共創センター・教育マネジメントチームリー[…]
続きを読む
おしらせ
地域と連携した教育~あさひ小学校で大学院生による出前授業を実施(9月26日)
2024年10月17日
北海道大学地域水産業共創センターでは、函館市、函館市内小学校と協働して、大学院生による小学生への出前授業企画を実施しています。 9月26日に、あさひ小学校で北海道大学大学院水産科学院修士2年の名倉の[…]
続きを読む
おしらせ
【第62回北水祭】LASBOSカードラリーde射的大会&地域水産業共創センター紹介パネル展示を実施しました
2024年10月15日
10月13日(日)、14日(月・祝)に第62回北水祭が開催されました。地域水産業共創センターでは、LASBOSカードde射的大会と、当センターおよび学生団体 ISARIBI withの活動紹介の展示ブースを実施し、連日沢山の方にご[…]
続きを読む
おしらせ
「函館をもっと良いまちに!プロジェクト 学生と地域の共創の新しいカタチ~学生団体 ISARIBI withの活動を囲んで~」(学生団体 ISARIBI with活動報告会)を開催しました
2024年10月11日
内閣府「地方大学・地域産業創生交付金事業」の支援を受けて北海道大学地域水産業共創センターが中心となり実施している「函館をもっと良いまちに!プロジェクト」の実施団体として活動する「学生団体 ISARIBI wi[…]
続きを読む
おしらせ
福田教授が「県産サーモン養殖確立支援事業成果報告会」で講演しました
2024年10月11日
岩手県では、サーモン類養殖の確立向け、令和4年度から県産サーモン養殖確立支援事業を実施しております。 9月5日(木)、養殖技術開発ならびに認知度向上等の取組内容を報告する目的で「県産サーモン養殖確立[…]
続きを読む
おしらせ
令和6年度合同SD研修会が開催されました
2024年10月11日
9月13日(金)、キャンパス・コンソーシアム函館(CCH)は、CCH加盟校の教職員を対象に令和6年度合同SD研修会を開催しました。北海道大学地域水産業共創センター福田覚教授からは、本研修会におけるテーマ「共同研[…]
続きを読む
おしらせ
福田覚教授がキャンパス・コンソーシアム函館の集中講義で講義しました
2024年10月09日
8月26日(月)、函館大学が主幹校となりキャンパス・コンソーシアム函館で開講した令和6年度単位互換特別開設科目 集中講義 商学特講Ⅱ「 函館・道南の歴史と産業(産業編) 」のゲストスピーカーとして、北海道[…]
続きを読む
CREEN人材
IDE大学セミナーでCREEN人材育成プログラムの取組みを紹介
2024年10月09日
8月30日(金)、IDE大学協会北海道支部で開催された令和6年度IDE大学セミナー「北海道における地域・産業と連携した教育プログラム」の事例発表で、北海道大学地域水産業共創センター福田覚教授がCREEN人材育成プロ[…]
続きを読む
イベント情報
【第62回北水祭】LASBOSカードラリーde射的大会&地域水産業共創センター紹介パネル展示を実施します
2024年10月09日
10/13(日)・14(月・祝)に第62回北水祭が開催されます。地域水産業共創センターではLASBOSカードラリーde射的大会&地域水産業共創センター紹介パネル展示を実施します。射的に挑戦すると、LASBOSグッズなどが[…]
続きを読む
イベント情報
【教育関係者 参加者募集】海洋STEAM教育実践発表会
2024年10月08日
北海道大学地域水産業共創センターでは、函館市企画部、函館市内小学校と協働して、函館が海に面した地域であるという特色を生かし、海に関する関心を高めるとともに海洋リテラシーの向上を目的に、海洋STEAM教育[…]
続きを読む
おしらせ
JICA国際研修に協力しました
2024年10月04日
2024年8月19日~9月27日の間、北海道大学水産学部が独立行政法人国際協力機構(JICA)から委託を受け、アフリカ・東南アジア域から研修生が参加し、国際研修「水産資源の持続的利用とバリューチェーン開発」を実[…]
続きを読む
イベント情報
函館をもっと良いまちに!プロジェクト「学生と地域の共創の新しいカタチ」ポスター展示を行います
2024年10月03日
先日9月29日(日)に開催された、函館をもっと良いまちに!プロジェクト「学生と地域の共創の新しいカタチ」のポスターセッションで使用されたポスターを水産科学未来人材育成館にて10月30日(水)まで展示します。 […]
続きを読む
イベント情報
【参加者募集】ドローン体験会
2024年10月01日
木古内町の各所で小学生以上を対象に「空中ドローン」、「水中ドローン」の体験会を実施します。郷土資料館(いかりん館)で町の地理歴史を学び、木古内町ならではのドローン体験会を企画しました。地域から学[…]
続きを読む
おしらせ
共創センターニュース vol.004
2024年09月30日
共創センターニュースvol.004を発刊いたしました。Moodle版もございますので、ぜひご覧ください。 LASBOS Moodleからもご覧いただけます RFC_news_004_20240930ダウンロード
続きを読む
CREEN人材
水産学演習 第6回目を実施しました
2024年09月26日
2024年9月20日(金)に水産学演習第6回「コンブ種苗生産について(講義と実験室での観察)」を北海道大学大学院水産科学研究院 水田浩之教授を講師として実施しました。 始めにマコンブの生活史やマコンブ胞[…]
続きを読む
おしらせ
共創教育企画として北水ドローン研究会が奥尻高校実習のドローン撮影実践を行いました
2024年09月19日
北水ドローン研究会は、北海道大学地域水産業共創センターと協働で奥尻高校スキューバ実習のドローン撮影実践を行いました。( 8月27日(火)~29日(木) ) 本取り組みは、株式会社大歩の支援(コラボレーショ[…]
続きを読む
CREEN人材
令和6年度 起業家育成演習を実施しました
2024年09月18日
令和6年9月3日(火)~13日(金)の期間で、地域産業の特徴や課題を理解するとともに、起業のための基礎知識や戦略の基礎を学ぶことを目的に、函館大学をはじめ北海道立工業技術センターや民間企業から講師を招き[…]
続きを読む
CREEN人材
R6年度 水産学演習・起業家育成演習がメディアで紹介されました
2024年09月17日
CREEN人材育成カリキュラムの試行として実施した水産学演習(第5回)と起業家育成演習がNHK、北海道新聞社、函館新聞社に取材いただき紹介されました。 ■ 水産学演習「コンブの加工・産地品質・生産流通」・日[…]
続きを読む
良いまちPJ ISARIBI with
「函館をもっと良い街に!学生団体ISARIBI withの現在地!〜進捗共有会を終えて〜」がnoteで公開されました
2024年09月17日
7月19日(金)に開催された学生団体ISARIBI with のイベント「学生団体ISARIBI with 進捗共有会」の開催レポートが公開されました。4月に行われたイベント「Tomoshibi Pitch」から3か月、5つのプロジェクトの進捗[…]
続きを読む
良いまちPJ ISARIBI with
大門学生祭復活 クラウドファンディング挑戦中
2024年09月17日
学生団体ISARIBI with 「大門学生祭復活プロジェクト」のメンバーが、クラウドファンディングに挑戦中です。 詳しくは、プロジェクト活動やメンバーの想いが満載の「大門学生祭復活クラウドファンディングページ[…]
続きを読む
CREEN人材
令和6年度 CREEN人材育成カリキュラム「社会と経済の把握」「マーケティング総論」の受講登録期限について
2024年09月10日
令和6年度後期に開講しますCREEN人材育成カリキュラムの選択科目「社会と経済の把握(公立はこだて未来大学提供)」、「マーケティング総論(函館大学提供)」の初回開講日は9月24日(火)となります。この2科目[…]
続きを読む
おしらせ
産学官連携クリエイティブネットワーク「25周年記念事業『函館市への提言』」に向けた意見交換会
2024年09月09日
地域連携に向けた活動の一環として、8月23日(金)市役所において、設立25周年を迎える産学官連携クリエイティブネットワーク(以下CN)の若手会員と「第1回地域懇話会」を実施しました。北海道大学地域水産業共[…]
続きを読む
CREEN人材
水産学演習 第5回目を実施しました
2024年09月04日
講師の納谷氏 2024年8月29日(木)に水産学演習第5回「コンブの加工・産地品質・生産流通」を講師に株式会社丸善納谷商店 取締役専務 納谷太郎氏を招き、北海道大学函館キャンパスで実施しました。北海道大[…]
続きを読む
イベント情報
学生団体ISARIBI with 活動報告会を開催します
2024年09月03日
函館に関わりのある市民、学生、企業、大学、行政の皆様とともに、函館をもっと良いまちにするために、函館の未来と地域づくりを考えるイベントを開催します。 【イベント名】北海道大学地域水産業共創セ[…]
続きを読む
おしらせ
共創センターニュース vol.003
2024年08月30日
LASBOS MOODLEからもご覧いただけます 共創センターニュースvol.003を発刊いたしました。Moodle版もございますので、ぜひご覧ください。 RFC_News_003_20240902ダウンロード
続きを読む
おしらせ
全学停電の影響について(サイトアクセス不可の場合あり)
2024年08月28日
北海道大学全学停電に伴い、以下の日程で北海道大学地域水産業共創センターWebサイトへのアクセスが不可となる場合があります。(PCにキャッシュが残っている場合は閲覧可) ご迷惑をおかけいたしますが、よろ[…]
続きを読む
おしらせ
共創教育企画として北水ドローン研究会が木古内で活動を行いました
2024年08月23日
北水ドローン研究会では、北大地域水産業共創センターと協働で木古内町「みらいある・木古内学園(地方体験交流事業)」の支援を得て、木古内町での各種ドローン企画を実施しています。ドローンの体験会の企画考[…]
続きを読む
おしらせ
RERECキックオフイベントが開催されました
2024年08月23日
北海道は再生可能エネルギーの導入ポテンシャルが全国随一であり、活用への期待がますます高まっています。北海道大学は、再生可能エネルギー技術の研究と人材育成の共同プロジェクト拠点「リニューアブルエナジ[…]
続きを読む
おしらせ
産業教育実習助手資質向上事業に協力しました
2024年08月20日
7月29日(月)および8月1日(木)の両日、全国の水産高校の実習を担当する先生方を対象とした産業教育実習助手資質向上事業の研修(水産学通論1.2.3および13)を、北海道大学地域水産業共創センターで担当し協力しま[…]
続きを読む
おしらせ
オープンキャンパスで北海道大学地域水産業共創センターを紹介しました
2024年08月16日
8月5日(月)、北海道大学水産学部でオープンキャンパスが行われました。北海道大学地域水産業共創センターのリーフレットやLASBOS(ラスボス)カードなどを配布し、全国から来学した学生や保護者へ当センターの取[…]
続きを読む
CREEN人材
【受講者募集】R6年度起業家育成演習
2024年08月06日
北海道大学地域水産業共創センターでは、養殖産業をはじめとする水産関連産業において、主に研究・技術開発、製品開発、品質管理および施策立案・企画・経営戦略で活躍する人材の育成を目的として、公立はこだて[…]
続きを読む
良いまちPJ ISARIBI with
学生団体ISARIBIwith進捗共有会が開催されました
2024年08月06日
7月19日(金)、Gスクエアー多目的スペースにおいて、「学生団体ISARIBI with」の進捗共有会が開催されました。当日は52名(学生35名、その他17名)の参加があり、この発表会で本年度実施中の5つのプロジェクトの[…]
続きを読む
おしらせ
共創センターニュース vol.002
2024年08月05日
共創センターニュースvol.002を発刊いたしました。Moodle版もございますので、ぜひご覧ください。 LASBOS Moodle からもご覧いただけます RFC_News_002_20240805-2ダウンロード
続きを読む
CREEN人材
【受講者募集】令和6年度水産学演習(⑥~⑩)
2024年08月05日
北海道大学地域水産業共創センターでは、養殖産業をはじめとする水産関連産業において、主に研究・技術開発、製品開発、品質管理および施策立案・企画・経営戦略で活躍する人材の育成を目的として、公立はこだて[…]
続きを読む
おしらせ
J-PEAKSキックオフシンポジウムが開催されました
2024年07月31日
北海道大学が令和4年度に採択された日本学術振興会(JSPS)の地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)「フィールドサイエンスを基盤とした地球環境を再生する新たな持続的食料生産システムの構築と展[…]
続きを読む
おしらせ
BLUE ECONOMY EXPO@駿河湾に参加
2024年07月30日
産学官連携事業に係る支援として、7月17日(水)~18日(木)に「BLUE ECONOMY EXPO@駿河湾」に参加しました。同EXPOでは、函館市がブースを設置し、函館マリカルチャープロジェクトの取り組みをPRいたしました。北[…]
続きを読む
CREEN人材
海に関わるSDGs 木古内中総合学習成果発表
2024年07月29日
北海道大学地域水産業共創センターでは、「CREEN人材育成プログラム」の一環として中高生の総合学習との連携を行っています。 7月18日(木)に、木古内中学校の3年生(25名)を対象に行っている総合学習【海に関[…]
続きを読む
おしらせ
地域と連携した教育~あさひ小学校で大学院生による出前授業企画
2024年07月25日
北海道大学地域水産業共創センターでは、函館市企画部、函館市内小学校と協働して、大学院生による小学生への出前授業企画を進めています。今秋実施の授業は、あさひ小学校にて2回、テーマは鯨類と海藻を予定して[…]
続きを読む
CREEN人材
学生団体ISARIBIwithの活動PR 函館マリンフェスティバル2024
2024年07月23日
7月13日(土)・14日(日)の両日、函館市国際水産・海洋総合研究センターにおいて函館マリンフェスティバル2024が開催されました。当センターでは、CREEN人材育成プログラムの一環として立ち上げた「函館をもっと良[…]
続きを読む
おしらせ
乙部町を視察しました
2024年07月22日
地域連携に向けた活動の一環で、7月11日(木)に乙部町の紹介のもと、本学大学院工学研究院と水産科学研究院で視察に行って参りました。乙部町の湧水の名所を周りつつ、ワイン圃場の訪問、林業ならびに漁業関係者の[…]
続きを読む
おしらせ
産学連携学会第22回大会 愛媛大会に参加
2024年07月19日
7月13日(土)・14日(日)、産学連携学会愛媛大会に参加し、当センターの福田覚教授が「産学連携プロジェクト」のセッションに登壇、「北海道大学地域水産業共創センターが取り組むCREEN人材育成プログラム」につい[…]
続きを読む
おしらせ
江差中学校の生徒が水産学部訪問
2024年07月18日
7月12日(金)、江差町立江差中学校3年生32名と教員5名合計37名が、北海道大学水産学部を訪問しました。大木教授から学部の紹介後、学部4年一井さんから「コンブ炭素隔離」、大学院修士1年砂川さんからは「北極の[…]
続きを読む
良いまちPJ ISARIBI with
学生団体ISARIBIwithの進捗共有会開催します
2024年07月17日
7月19日(金)19:30~学生団体ISARIBIwithの進捗共有会を開催します。 みなさまお誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
続きを読む
おしらせ
函館中部高校の学生が水産学部訪問
2024年07月10日
7月9日(火)、函館中部高等学校1年生37名と教員3名、合計40名が、北海道大学水産学部を訪問しました。学部の紹介後、細川教授から「コンブなど大型藻類の研究-機能性成分について」、大木教授からは「コンブな[…]
続きを読む
おしらせ
豊頃町大津漁港建設利用推進期成会 視察研修
2024年07月09日
地域水産業共創センターでは令和6年6月24日(月)、中川郡豊頃町の「大津漁港建設利用促進期成会」の北海道大学水産学部の視察研修に協力し、水産学部内の施設見学と工藤教授による「サケの最新研究に関して」の[…]
続きを読む
CREEN人材
函館水産高校生へ大学院生出前授業
2024年07月04日
出前授業をする 北大大学院生の名畑さん 6月25日(火)、当センターが協力して行っている北海道大学大学院生の名畑公晴さんの中高生を対象とした「漁業意識調査アンケート」を函館水産高等学校海洋技術科1年生[…]
続きを読む
CREEN人材
水産学演習4回目を開催しました
2024年07月03日
当センターでは、養殖産業をはじめとする水産関連産業において、主に研究・技術開発、製品開発、品質管理および施策立案・企画・経営戦略で活躍する人材の育成を目的として、北海道大学が、はこだて未来大学、函[…]
続きを読む
おしらせ
AQSimに関する記事が北海道新聞に掲載されました
2024年07月01日
当センターで研究支援させて頂いたAQSim(アクシム)の皆さんに関する記事が、北海道新聞で紹介されました。詳しくはこちらをご覧ください。 ・北海道新聞 デジタル 道内初のホッケ陸上養殖 白老町が実証実[…]
続きを読む
良いまちPJ ISARIBI with
カフェオープン 学生団体ISARIBIwith
2024年07月01日
4月10日に開催されました学生団体ISARIBIwithのイベント「Tomoshibi Pitch」で選ばれたともしびPJチームが『99』(クク)に、【99Cafe&Bar】を6月12日にオープンしたので訪ねてきました。 【99Cafe&Bar[…]
続きを読む
おしらせ
共創センターニュース vol.001
2024年06月28日
共創センターニュースの発刊にあたって 2024年4月よりバランスドオーシャンの取組みが地域水産業共創センターの一部となりました。LASBOS MoodleやYouTubeの利用など、これまで培われたノウハウが共創センターの[…]
続きを読む
おしらせ
ノルウェーの大学生 北海道大学水産学部でサマーコース受講
2024年06月26日
北海道大学の清水宗敬教授やノルウェーベルゲン大学のIvar Ronnestad教授らが世話役となり実施しているサマーコース(魚類生理と日本における持続可能な水産養殖に関するノルウェー・日本間の国際サマーコース)[…]
続きを読む
CREEN人材
南かやべ大船稲荷大祭 ISARIBI withの学生も参加
2024年06月21日
6月15日(土)~16日(日)、「CREEN人材育成カリキュラム・水産学演習」でも協力いただいている函館市大船地区の大船稲荷神社例大祭が4年に1度の大祭がコロナの影響もあり10年ぶりに開催されました。高齢化と少子化[…]
続きを読む
CREEN人材
水産学演習1~3回目開催
2024年06月21日
当センターでは、養殖産業をはじめとする水産関連産業において、主に研究・技術開発、製品開発、品質管理および施策立案・企画・経営戦略で活躍する人材の育成を目的として、北海道大学が、はこだて未来大学、函[…]
続きを読む
CREEN人材
トム・オル・ニルセン先生講演会開催 トップレベル人材招へい
2024年06月20日
当センターでは、世界的に優勢になりつつある養殖業の先進地に学び、北海道大学水産学部を中心とする函館地域に水産養殖業に関する研究開発・教育拠点を構築するための土台作りの一環として、国内外からトップレ[…]
続きを読む
CREEN人材
SDGsに関わる授業 木古内中総合学習で大学院生が講演
2024年06月19日
木古内中学校の先生よりご連絡を頂き、総合的な学習の時間として昨年度から打合せをしてきました。こちらの学校では、地域の人・もの・ことや職業にかかわる総合的な学習を通して、探究的な思考を働かせて課題の[…]
続きを読む
CREEN人材
【受講者募集】令和6年度水産学演習 6月29日(土)、8月29日(木)開講分
2024年06月18日
函館圏をはじめとして、注目度が高まっているコンブ・サーモンの水産業の現場を見学・体験および、現場で活躍する講師等に講義して頂く水産学演習を開講します。今年度は全10回実施予定で、今回は4、5回目分の受[…]
続きを読む
CREEN人材
青森サーモン養殖場 函館の大学生視察研修
2024年06月17日
当センターでは、世界的に優勢になりつつある養殖業の先進地に学び、北海道大学水産学部を中心とする函館地域に水産養殖業に関する研究開発・教育拠点を構築するための土台作りの一環として、国内外からトップ[…]
続きを読む
CREEN人材
大船稲荷神社例大祭 山車の曳き子募集
2024年06月10日
CREENカリキュラム水産学演習でも協力いただいている函館市大船地区の大船稲荷神社で、4年に一度開催されているお祭りが開催されます。こちらのお祭りで山車を曳いて、盛り上げて頂ける学生さんを募集します。 […]
続きを読む
CREEN人材
トップレベル人材招へい トム・オル・ニルセン先生講演会開催
2024年06月04日
令和6年度 CREEN人材育成事業トップレベル人材招へい講演会を開催します。 今回はノルウェーから、ベルゲン大学 トム・オル・ニルセン先生をお迎えして、養殖業が盛んなノルウェーの水産業についてお話頂きま[…]
続きを読む
CREEN人材
令和6年度水産学演習 1~5回目募集開始
2024年05月31日
令和6年度水産学演習を開催します。現在、カリキュラム試行期間のため、各回ごとの参加も認めますが、CREEN人材育成カリキュラムクレジット(正課の単位ではない)の取得には全日程の出席が必要です。専用申込フ[…]
続きを読む
おしらせ
函館短期大学付設調理製菓専門学校のレストランサービス実習に出席
2024年05月27日
5月24日(金)、函館短期大学付設調理製菓専門学校のレストランサービス実習にお招き頂きました。 こちらの学校では、より現場に近い環境で緊張感のある実習として2年次にフードサービス実習を実施し、外部か[…]
続きを読む
おしらせ
アフリカ一周挑戦 北大水産学部の髙澤共生さんを応援!
2024年05月27日
北海道大学水産学部3年の髙澤共生(たかさわ ともお)さんが、アフリカ一周に挑戦します。先月初め、地域水産業共創センターへ来所頂き、お話を聞かせて頂きました。強い想いを持って、夢に向かって挑戦しようと[…]
続きを読む
おしらせ
韓国チェジュ大学より コンブ加工視察研修生 受け入れ
2024年05月23日
5月14日から17日にかけて、韓国チェジュ大学から日本のコンブ加工についての視察研修生(4名+教員1名)の受け入れを水産学部(担当:平松准教授)で行いました。 その中で、15日の北海道立工業技術センターにお[…]
続きを読む
CREEN人材
ISARIBI with代表 高澤佳乃さんが北海道新聞で紹介されました
2024年05月21日
地域水産業共創センターが実施する「函館をもっと良いまちに!プロジェクト」の一環として支援を行っている学生団体「ISARIBI with」の代表である高澤佳乃さんが、5月16日北海道新聞(函館・道南版)「笑顔」の欄[…]
続きを読む
CREEN人材
【学生向け】令和6年度CREEN人材育成プログラム 青森県サーモン養殖場視察研修 参加者募集について(2024年5月31日~6月1日)
2024年05月13日
当センターでは、世界的に優勢になりつつある養殖業の先進地に学び、北海道大学水産学部を中心とする函館地域に水産養殖業に関する研究開発・教育拠点を構築するための土台作りの一環として、国内外からトップレ[…]
続きを読む
CREEN人材
「Tomoshibi Pitch 2024 開催レポート②」がnoteで公開されました
2024年05月09日
4月14日(日)に開催された学生団体ISARIBI withのイベント「Tomoshibi Pitch」の開催レポートが公開されました。開催レポートの第二弾では、「Tomoshibi Pitchまでの道のりと本番」、「採択されたプロジェクトと[…]
続きを読む
CREEN人材
「Tomoshibi Pitch 2024 開催レポート①」がnoteで公開されました
2024年04月30日
4月14日(日)に開催された学生団体ISARIBI withのイベント「Tomoshibi Pitch」の開催レポートが公開されました。開催レポートの第一弾では、「イベントが生まれたきっかけ」や「Tomoshibi Pitchとは」について学[…]
続きを読む
最近の投稿
CREEN人材
CREEN人材育成カリキュラム 開講日案内
2024年11月12日
CREEN人材
【受講者募集】令和6年度 CREEN人材育成カリキュラム(試行)
2024年09月06日
おしらせ
14TH JOINT INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGYで秋田晋吾助教がJ-PEAKSについて紹介しました
2024年12月18日
おしらせ
函館市立桔梗中学校の生徒が水産学部を訪問しました
2024年12月18日
おしらせ
NoMaps釧路・根室2024に登壇しました
2024年12月16日
CREEN人材
令和6年度 CREEN人材育成事業トップレベル人材招へい講演会を開催します
2024年12月16日
CREEN人材
水産学演習 第9回目を実施しました
2024年12月11日
カテゴリー
アーカイブ