
函館市立巴中学校での「職業意識調査アンケート」と「大学院生による出前授業」を実施しました
北海道大学地域水産業共創センターでは、「CREEN人材育成プログラム」の一環として中高生の総合学習との連携を行っています。
1月21日(火)、「国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)」を学びながら実践する函館市立巴中学校総合学習の一環として、2年生137名へ本学環境科学院博士後期課程2年の名畑公晴さんが職業意識調査アンケートと出前授業を実施しました。出前授業ではアンケートの回答を基に、今後の活動に関するモチベーションの保ち方について講演しました。
写真撮影:北海道大学地域水産業共創センター
最近の投稿
-
CREEN人材
令和7年度 カリキュラム受講者の募集を開始しました
2025年03月10日
-
おしらせ
令和6年度 地域水産業共創センター業務報告書
2025年06月27日
-
CREEN人材
水産学演習第3回を実施(6月17日)
2025年06月23日
-
おしらせ
地域と連携した教育~遺愛女子高等学校での出前授業を実施(6月7日)
2025年06月16日
-
おしらせ
地域と連携した教育(海洋STEAM教育)~高丘小学校で大学院生による出前授業を実施(6月4日)
2025年06月11日
-
CREEN人材
選択科目を開講しました(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年06月02日
カテゴリー
アーカイブ