
ニュース
- ホーム
- > ニュース
-
おしらせ
共創センターニュース vol.001
2024年06月28日
共創センターニュースの発刊にあたって 2024年4月よりバランスドオーシャンの取組みが地域水産業共創センターの一部となりました。LASBOS MoodleやYouTubeの利用など、これまで培われたノウハウが共創センターの[…]
続きを読む
-
おしらせ
ノルウェーの大学生 北海道大学水産学部でサマーコース受講
2024年06月26日
北海道大学の清水宗敬教授やノルウェーベルゲン大学のIvar Ronnestad教授らが世話役となり実施しているサマーコース(魚類生理と日本における持続可能な水産養殖に関するノルウェー・日本間の国際サマーコース)[…]
続きを読む
-
CREEN人材
南かやべ大船稲荷大祭 ISARIBI withの学生も参加
2024年06月21日
6月15日(土)~16日(日)、「CREEN人材育成カリキュラム・水産学演習」でも協力いただいている函館市大船地区の大船稲荷神社例大祭が4年に1度の大祭がコロナの影響もあり10年ぶりに開催されました。高齢化と少子化[…]
続きを読む
-
CREEN人材
水産学演習1~3回目開催
2024年06月21日
当センターでは、養殖産業をはじめとする水産関連産業において、主に研究・技術開発、製品開発、品質管理および施策立案・企画・経営戦略で活躍する人材の育成を目的として、北海道大学が、はこだて未来大学、函[…]
続きを読む
-
CREEN人材
トム・オル・ニルセン先生講演会開催 トップレベル人材招へい
2024年06月20日
当センターでは、世界的に優勢になりつつある養殖業の先進地に学び、北海道大学水産学部を中心とする函館地域に水産養殖業に関する研究開発・教育拠点を構築するための土台作りの一環として、国内外からトップレ[…]
続きを読む
-
CREEN人材
SDGsに関わる授業 木古内中学校総合学習で大学院生が講演
2024年06月19日
北海道大学地域水産業共創センターでは、「CREEN人材育成プログラム」の一環として中高生の総合学習との連携を行っています。 木古内町立木古内中学校の先生よりご連絡を頂き、総合的な学習の時間として昨年度か[…]
続きを読む
-
CREEN人材
【受講者募集】令和6年度水産学演習 6月29日(土)、8月29日(木)開講分
2024年06月18日
函館圏をはじめとして、注目度が高まっているコンブ・サーモンの水産業の現場を見学・体験および、現場で活躍する講師等に講義して頂く水産学演習を開講します。今年度は全10回実施予定で、今回は4、5回目分の受[…]
続きを読む
-
CREEN人材
青森サーモン養殖場 函館の大学生視察研修
2024年06月17日
当センターでは、世界的に優勢になりつつある養殖業の先進地に学び、北海道大学水産学部を中心とする函館地域に水産養殖業に関する研究開発・教育拠点を構築するための土台作りの一環として、国内外からトップ[…]
続きを読む
-
CREEN人材
大船稲荷神社例大祭 山車の曳き子募集
2024年06月10日
CREENカリキュラム水産学演習でも協力いただいている函館市大船地区の大船稲荷神社で、4年に一度開催されているお祭りが開催されます。こちらのお祭りで山車を曳いて、盛り上げて頂ける学生さんを募集します。 […]
続きを読む
-
CREEN人材
トップレベル人材招へい トム・オル・ニルセン先生講演会開催
2024年06月04日
令和6年度 CREEN人材育成事業トップレベル人材招へい講演会を開催します。 今回はノルウェーから、ベルゲン大学 トム・オル・ニルセン先生をお迎えして、養殖業が盛んなノルウェーの水産業についてお話頂きま[…]
続きを読む
最近の投稿
-
おしらせ
J-PEAKSで実施している「リジェネラティブ水産業による持続的食料生産システム」に関する研究フィールド現地視察が行われました
2025年02月21日
-
おしらせ
コンブで育った羊肉給食「おいしい!」 北大水産科学院修士1年辻井さんが鹿部小を訪問しました
2025年02月19日
-
おしらせ
北海道議会経済委員会へ北海道大学地域水産業共創センターの取り組みを紹介しました
2025年02月19日
-
良いまちPJ ISARIBI with
令和6(2024)年度 第4回 函館西部まちぐらし共創サロンで学生団体 ISARIBI with活きる空きプロジェクトの実行メンバーが取り組みを発表しました
2025年02月14日
-
おしらせ
イトウの海面養殖に向けた八雲町との共同研究を支援しました
2025年02月14日
カテゴリー
アーカイブ