
「Tomoshibi Pitch2025」を開催しました(学生団体 ISARIBI with)
4月27日(日)11:30からシエスタハコダテ4階 Gスクエア 多目的ホールにおいて、現行の学生メンバーや新規メンバー候補が参加する「学生団体 ISARIBI with」の今年度実施プロジェクトを会場投票により決定されるイベント「Tomoshibi Pitch2025」が開催されました。


当日は35名が参加して、2つの新規プロジェクト(まちかど水族館、まごだて)が今年度学生団体で進める「tomoshibiプロジェクト」として採択されました。
これら以外にも学生団体は活動を進めて参りますので、今年度の活動にもご注目ください!

函館国際水産・海洋都市構想の目標として、企業・若者の地域定着化が重要課題となっています。 函館マリカルチャープロジェクトの一環で立ち上げた「学生団体 ISARIBI with」は、若者が「函館をもっと良いまちにする」ことを目的として、若者自らが函館の歴史・文化・経済を探求し、課題を見つけ、解決していくために2023年6月に発足しました。
学生団体 ISARIBI with に関する過去の記事はこちら
学生団体 ISARIBI with のSNS,note
学生団体 ISARIBI with の最新情報は、noteに更新します。どうぞご覧ください!
最近の投稿
-
CREEN人材
令和7年度 カリキュラム受講者の募集を開始しました
2025年03月10日
-
おしらせ
地域と連携した教育(海洋STEAM教育)~南茅部小学校で大学院生による出前授業を実施(9月12日)
2025年10月08日
-
CREEN人材
水産学演習第6回を実施(9月26日)(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年10月06日
-
CREEN人材
地域創生演習第14回、15回を実施しました(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年10月03日
-
CREEN人材
後期選択科目を開講しました(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年10月01日
-
CREEN人材
地域創生演習第12回、13回を実施しました(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年09月30日
カテゴリー
アーカイブ