
ニュース
- ホーム
- > ニュース
-
CREEN人材
函館市立巴中学校3年生を対象に 令和5年度巴中学校総合学習SDGs講話 を行いました(2023年10月27日)
2023年10月30日
2023年10月27日(金)に函館市立巴中学校3年生77名を対象に「令和5年度巴中学校総合学習SDGs講話」の一環として、達成目標14番目(海の豊かさを守ろう)に関して「海の豊かさを守るためには?~皆さんができること[…]
続きを読む
-
おしらせ
株式会社北三陸ファクトリーと連携協定を締結しました
2023年10月27日
2023年10月26日(木)に株式会社北三陸ファクトリーと国立大学法人北海道大学大学院水産科学研究院との連携協力に関する協定締結式を執り行いました。 詳しい内容は、北海道大学水産学部のホームページをご覧く[…]
続きを読む
-
良いまちPJ ISARIBI with
【学生団体 ISARIBI with】代表 安保美衣菜さんが北海道新聞で紹介されました!
2023年10月26日
学生団体ISARIBI withの代表 安保美衣菜さんに関する記事が、北海道新聞 函館・道南面に掲載となりました。 詳しくは、 ・北海道新聞 函館・道南 14面 2023年10月25日 をご覧いただくか、 ・北海道新聞[…]
続きを読む
-
良いまちPJ ISARIBI with
【学生団体 ISARIBI with】道南サミットチャレンジピッチに参加しました!(2023年10月21日)
2023年10月25日
学生団体 ISARIBI withは、2023年10月21日(土)15:30~17:30にGスクエアで開催された「道南EXPO」内『道南サミットチャレンジピッチ』に参加しました。今回はイベント班が、11月に実施する 西部地区謎解きイベン[…]
続きを読む
-
良いまちPJ ISARIBI with
函館をもっと良いまちに!プロジェクト 〜ISARIBI with活動報告会プレ企画〜を開催します(2023年11月1日)
2023年10月23日
11月1日(水)20:00~「函館をもっと良いまちに!プロジェクト 〜ISARIBI with活動報告会プレ企画〜」をオンラインで実施します。 11月24日(金)に開催する学生団体 ISARIBI withの活動報告会に先立ち、学生の活[…]
続きを読む
-
おしらせ
函教祭(北海道教育大学函館校大学祭)の おとなカレッジ で福田教授が講演を行いました!(2023年10月14日)
2023年10月20日
2023年10月14日(土)に行われた令和5年度北海道教育大学函館校学校祭「函教祭」内の「おとなカレッジ」にて、当センターの福田覚教授が「北海道大学地域水産業共創センターの紹介」と題して講演を行い、地域の方へ[…]
続きを読む
-
おしらせ
大学祭のパンフレットに広告を掲載しました!
2023年10月18日
当センターは、北海道大学水産学部、北海道教育大学、はこだて未来大学で行われた大学祭のパンフレットに、学生団体ISARIBIwithメンバー募集の関する広告を掲載しました。 はこだて未来大学 第23回未来[…]
続きを読む
-
おしらせ
第61回北水祭に展示で参加しました!(2023年10月8、9日)
2023年10月16日
2023年10月8日(日)、9日(月・祝)で開催された第61回北水祭に展示部門で出展し、今回は、おさかな釣りと当センターを紹介する展示を行いました。10月8日(日)は202名、10月9日(月・祝)は230名の合計432名の方々が、[…]
続きを読む
-
おしらせ
NoMapsはこだて2023 に福田覚教授が登壇しました!(2023年10月7日)
2023年10月13日
2023年10月7日(土)に「NoMapsはこだて2023」内で行われた「【トークセッション】日本の水産業のこれから~国産養殖サーモンの可能性~」に当センターの福田覚教授が登壇し、日本の水産業の現状と注目を集める養殖[…]
続きを読む
-
イベント情報
函教祭(北海道教育大学函館校大学祭)の おとなカレッジ で福田教授が講演を行います!(2023年10月14日)
2023年10月10日
2023年10月14日(土)に行われる令和5年度北海道教育大学函館校学校祭「函教祭」内の「おとなカレッジ」にて、当センターの福田覚教授が「北海道大学地域水産業共創センターの紹介」と題して講演を行います。 詳[…]
続きを読む
最近の投稿
-
おしらせ
J-PEAKSで実施している「リジェネラティブ水産業による持続的食料生産システム」に関する研究フィールド現地視察が行われました
2025年02月21日
-
おしらせ
コンブで育った羊肉給食「おいしい!」 北大水産科学院修士1年辻井さんが鹿部小を訪問しました
2025年02月19日
-
おしらせ
北海道議会経済委員会へ北海道大学地域水産業共創センターの取り組みを紹介しました
2025年02月19日
-
良いまちPJ ISARIBI with
令和6(2024)年度 第4回 函館西部まちぐらし共創サロンで学生団体 ISARIBI with活きる空きプロジェクトの実行メンバーが取り組みを発表しました
2025年02月14日
-
おしらせ
イトウの海面養殖に向けた八雲町との共同研究を支援しました
2025年02月14日
カテゴリー
アーカイブ