

ニュース
- ホーム
- > ニュース
-
おしらせ
北海道奥尻高校の水産学部訪問を実施(9月18日)
2025年10月24日
9月18日に北海道奥尻高校の水産学部(函館キャンパス)訪問を実施しました。本訪問は、大学院水産科学研究院と北海道奥尻高校との連携協定に基づく連携取組みであり、地域水産業共創センターがキャンパス訪問[…]
続きを読む
-
おしらせ
トップレベル人材招へい講演会実施報告 オタゴ大学 Mark Lokman教授
2025年10月21日
北海道大学地域水産業共創センターでは、世界的に優勢になりつつある養殖業の先進地に学び、北海道大学水産学部を中心とする函館地域に水産養殖業に関する研究開発・教育拠点を構築するための土台作りの一環とし[…]
続きを読む
-
おしらせ
森高校と砂原中学校でサイエンス教室を実施しました
2025年10月21日
森町内にある森高校と砂原中学校の生徒の皆さんを対象に、大学院水産科学研究院の小林彰子准教授がサイエンス教室を実施しました。この教室は福島大学の学生サークル(サイエンスカフェ)の皆さんが、森町に住む[…]
続きを読む
-
おしらせ
地域と連携した教育(海洋STEAM教育)~南茅部小学校で大学院生による出前授業を実施(9月12日)
2025年10月08日
北海道大学地域水産業共創センターでは、函館市、函館市内小・中学校と協働して、大学院生による小・中学生への出前授業企画を実施しています。 9月12日に、函館市立南茅部小学校で北海道大学大学院水産科[…]
続きを読む
-
おしらせ
共創センターニュース vol.012
2025年09月24日
共創センターニュース vol.012を発行しました。Moodle版もございますので、ぜひご覧ください。 Moodle版からもご覧いただけます RFC_News_012_20250922ダウンロード
続きを読む
-
おしらせ
全学停電の影響について(サイトアクセス不可の場合あり)
2025年09月10日
北海道大学全学停電に伴い、以下の日程で北海道大学地域水産業共創センターWebサイトおよびLASBOS Moodleへのアクセスが不可となる場合があります。(PCにキャッシュが残っている場合は閲覧可) ご迷惑をおか[…]
続きを読む
-
おしらせ
大学院水産科学研究院が北海道函館中部高等学校と連携協定を締結
2025年07月29日
2025年6月18日、大学院水産科学研究院と北海道函館中部高等学校との連携協定を締結いたしました。 これまで函館中部高校とは、地域水産業共創センターが支援し、水産科学研究院(函館キャンパス)キャンパス訪[…]
続きを読む
-
おしらせ
トップレベル人材招へい講演会実施報告
2025年07月28日
北海道大学地域水産業共創センターでは、世界的に優勢になりつつある養殖業の先進地に学び、北海道大学水産学部を中心とする函館地域に水産養殖業に関する研究開発・教育拠点を構築するための土台作りの一環とし[…]
続きを読む
-
おしらせ
GX先導研究センター 第1回GX懇談会共催
2025年07月23日
脱炭素と持続可能な成長を両立する「グリーントランスフォーメーション(GX)」の実現に向け、「GX時代の陸上養殖と資源循環」をテーマとした懇談会を共催しました。 本懇談会では、30以上の産学官関係機関[…]
続きを読む
-
おしらせ
共創センターニュース vol.011
2025年07月22日
共創センターニュース vol.011を発行しました。Moodle版もございますので、ぜひご覧ください。 Moodle版からもご覧いただけます RFC_News_010_20250430ダウンロード
続きを読む
最近の投稿
-
CREEN人材
令和7年度 カリキュラム受講者の募集を開始しました
2025年03月10日
-
イベント情報
ブルーブランドの街・函館 未来共創プラットフォーム (仮称) 構築に向けた意見交換会を開催します
2025年10月24日
-
おしらせ
北海道奥尻高校の水産学部訪問を実施(9月18日)
2025年10月24日
-
CREEN人材
水産学演習第7回を実施(10月4日)(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年10月24日
-
おしらせ
トップレベル人材招へい講演会実施報告 オタゴ大学 Mark Lokman教授
2025年10月21日
-
おしらせ
森高校と砂原中学校でサイエンス教室を実施しました
2025年10月21日
カテゴリー
アーカイブ
