
NoMapsはこだて2023 に福田覚教授が登壇しました!(2023年10月7日)
2023年10月7日(土)に「NoMapsはこだて2023」内で行われた「【トークセッション】日本の水産業のこれから~国産養殖サーモンの可能性~」に当センターの福田覚教授が登壇し、日本の水産業の現状と注目を集める養殖サーモンの可能性についてお話しました。
講演の中で福田教授が、日本サーモンファームの自動給餌を説明する際、「担当者は事務所から画像を見ながら操作して給餌しているので、太らせなければならない魚よりも担当者が太ってしまう」とのコメントに会場が沸きました!
NoMapsはこだて2023のホームページもご覧ください。
NoMapsはこだて2023スタート!(10/7フォトレポート) | NoMapsはこだて2023
写真提供:函館マリカルチャープロジェクト



最近の投稿
-
CREEN人材
令和7年度 カリキュラム受講者の募集を開始しました
2025年03月10日
-
CREEN人材
水産学演習第5回を実施(8月4日)
2025年08月08日
-
CREEN人材
道南地域の水産・海洋教育への貢献~木古内町立木古内中学校で大学院生による出前授業実施(その2)
2025年07月30日
-
おしらせ
大学院水産科学研究院が北海道函館中部高等学校と連携協定を締結
2025年07月29日
-
おしらせ
トップレベル人材招へい講演会実施報告
2025年07月28日
-
CREEN人材
「流通論」「地域経済論Ⅰ」の受講期間延長(~8/7)について(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年07月25日
カテゴリー
アーカイブ