

ニュース
- ホーム
- > ニュース
-
CREEN人材
水産学演習第8回を実施(11月15日)(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年11月21日
11月15日に水産学演習第8回を北海道大学函館キャンパス・マリンサイエンス棟オープンスペースで実施しました。 はじめに、地域水産業共創センターの福田教授から第8回および第10回における、グループワ[…]
続きを読む
-
おしらせ
CEATEC2025出展(10月14-17日)
2025年11月21日
北海道大学水産学部は、長崎大学を中心とするCOI-NEXT事業「ながさきBLUEエコノミー」のアウトリーチ活動の一環として、CEATEC 2025に共同出展しました。CEATECは、「Society5.0」の実現を目指し、社会課題[…]
続きを読む
-
CREEN人材
知内町漁業・ドローン体験学習プログラムを実施(10月24日)(共創教育)
2025年11月17日
10月24日に漁業・ドローン体験学習プログラムを、知内町のウニ中間育成場、種苗センター、知内漁港(涌元)、水産物荷捌施設で実施しました。本企画は、北海道大学水産科学研究院と連携協定を結ぶ知内町の農[…]
続きを読む
-
おしらせ
遺愛学院高等学校でSDGs授業を実施しました
2025年11月12日
10月18日(土)、遺愛女子高等学校の1年生を対象に、大学院水産科学研究院の大木淳之教授と、同学院修士課程1年で遺愛女子高等学校のOGでもある川村菜月さんにより、「コンブの魅力と地域活性化」に関するSDG[…]
続きを読む
-
おしらせ
地域と連携した教育(海洋STEAM教育)~銭亀沢小学校で大学院生による出前授業を実施(10月9日)
2025年11月04日
北海道大学地域水産業共創センターでは、函館市、函館市内小・中学校と協働して、大学院生による小・中学生への出前授業企画を実施しています。 10月9日に、函館市立銭亀沢小学校で北海道大学大学院水産科[…]
続きを読む
-
おしらせ
地域と連携した教育(海洋STEAM教育)~あさひ小学校で大学院生による出前授業を実施(9月25日)
2025年11月04日
北海道大学地域水産業共創センターでは、函館市、函館市内小・中学校と協働して、大学院生による小・中学生への出前授業企画を実施しています。9月25日に、函館市立あさひ小学校で北海道大学大学院国際食資源[…]
続きを読む
最近の投稿
-
CREEN人材
令和7年度 カリキュラム受講者の募集を開始しました
2025年03月10日
-
CREEN人材
水産学演習第8回を実施(11月15日)(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年11月21日
-
おしらせ
CEATEC2025出展(10月14-17日)
2025年11月21日
-
CREEN人材
知内町漁業・ドローン体験学習プログラムを実施(10月24日)(共創教育)
2025年11月17日
-
おしらせ
遺愛学院高等学校でSDGs授業を実施しました
2025年11月12日
-
おしらせ
地域と連携した教育(海洋STEAM教育)~銭亀沢小学校で大学院生による出前授業を実施(10月9日)
2025年11月04日
カテゴリー
アーカイブ
