SDGsに関わる授業 木古内中総合学習で大学院生が講演
木古内中学校の先生よりご連絡を頂き、総合的な学習の時間として昨年度から打合せをしてきました。こちらの学校では、地域の人・もの・ことや職業にかかわる総合的な学習を通して、探究的な思考を働かせて課題の解決に必要な知識や技能を身につけるだけでなく、地域の特徴や良さに気づくことや自己の生き方を考えることができることを目標として取り組んでいるそうです。
6月12日(水)は海洋のSDGsに関係する総合学習の第1回目として、北海道大学大学院生の名畑さんより「漁業の魅力」についてアンケート調査と講演を実施しました。その場で集計したデータをもとに、今後の授業を面白く興味を持って取り組むだけでなく、今後の人生を楽しく生きていけるコツを伝えていました。よく知っている遊びに例えたお話などわかりやすく楽しい内容で、生徒の皆さんは真剣に取り組んでいました。
SDGsの総合学習として、体験学習や養殖現場の見学も実施していくそうです。そして7月18日(木)には、当センター三瓶特定専門職員による「海の持続可能な利用」に関する授業を実施する予定です。
QRコード読み込みアンケート回答 笑いがあり和やかな雰囲気の授業風景
最近の投稿
-
CREEN人材
CREEN人材育成カリキュラム 開講日案内
2024年11月12日
-
CREEN人材
【重要】後期開講科目「水産食品安全学」の受講期限について(CREEN人材育成カリキュラム)
2024年11月01日
-
CREEN人材
【受講者募集】令和6年度 CREEN人材育成カリキュラム(試行)
2024年09月06日
-
おしらせ
ビジネスEXPO「第38回北海道 技術・ビジネス交流会」に出展しました
2024年11月20日
-
CREEN人材
水産学演習 第8回目を実施しました
2024年11月19日
-
おしらせ
【プレスリリース】自動航行型無人潜水機(AUV)と音響技術を組み合わせた沿岸漁場総合測定システムの実証実験~大学院水産科学研究院が海の次世代モビリティの利活用に関する実証事業に採択~
2024年11月18日
-
イベント情報
「水産科学院生博士学生ビジョン形成のための交流会」を開催します
2024年11月18日
-
おしらせ
産学官連携クリエーティブネットワークとの第2回地域懇話会を実施しました
2024年11月18日
カテゴリー
アーカイブ