
学生団体 ISARIBI with大望年会が開催されました
12月15日(日)、函館市青函連絡船記念館摩周丸を会場に、一年間の活動を締めくくるイベント「学生団体 ISARIBI with大望年会」が開催されました。本イベントは、学生間や関係者との交流を図り、函館により深く関わっていくための礎となることを目的としました。
当日は昨年度の謎解きプロジェクトのメンバーにより考案された摩周丸を題材にした謎解きや、函館の社会課題をモンスターに見立ててその解決策を一緒に考える函館クエスト等を通して、来年度の活動に向けて学生・関係者間の交流を深めました。これと併せて、1年かけて行われたプロジェクトの足跡が見て取れる展示も行われ、振り返りの機会となりました。
学生団体 ISARIBI with代表 高澤佳乃さん 会場の様子
写真撮影:北海道大学地域水産業共創センター
函館国際水産・海洋都市構想の目標として、企業・若者の地域定着化が重要課題となっています。 函館マリカルチャープロジェクトの一環で立ち上げた「学生団体 ISARIBI with」は、若者が「函館をもっと良いまちにする」ことを目的として、若者自らが函館の歴史・文化・経済を探求し、課題を見つけ、解決していくために2023年6月に発足しました。
学生団体 ISARIBI with に関する過去の記事はこちら
学生団体 ISARIBI with のSNS,note
学生団体 ISARIBI with の最新情報は、noteに更新します。どうぞご覧ください!
最近の投稿
-
CREEN人材
カリキュラム必修科目等の受講登録の締切について
2025年03月19日
-
CREEN人材
令和7年度 カリキュラム受講者の募集を開始しました
2025年03月10日
-
CREEN人材
R6年度CREEN人材育成カリキュラム修了証授与式を挙行
2025年04月01日
-
おしらせ
産学官連携クリエイティブネットワークによる函館市の「地域経済の未来」に対する提言書手交式が執り行われました
2025年03月31日
-
おしらせ
道南(一部道央)の各自治体を訪問し、現状や課題をヒアリングさせていただきました
2025年03月31日
-
良いまちPJ ISARIBI with
学生団体 ISARIBI with0次総会が開催されました
2025年03月21日
-
おしらせ
函館マリカルチャープロジェクトイベントでCREEN人材育成プログラムを紹介しました
2025年03月21日
カテゴリー
アーカイブ