
R6年度CREEN人材育成カリキュラム修了証授与式を挙行
令和7年3月26日、令和6年度CREEN人材育成カリキュラム修了証授与式を執り行い、関係者列席の下、修了者へ北海道大学大学院水産科学研究院地域水産業共創センター(以下、共創センター)の都木センター長より修了証が授与されました。
共創センターでは、函館市の主要産業である水産業の発展をはじめ、地域の将来を担う人材の育成を目指す「CREEN人材育成プログラム(以下、本プログラム)」に取組んでいます。本プログラムは、内閣府「地方大学・地方創生交付金」の採択を受け、公立はこだて未来大学、函館大学、函館工業高等専門学校、北海道教育大函館校と連携しながら実施しており、本プログラムの中心的役割を担う学生への教育課程として「CREEN人材育成カリキュラム(以下、本カリキュラム)」を令和5年度から試行開始しております。
本カリキュラムの受講者は、必修科目(水産学演習・起業家育成演習)と選択科目を履修して指定のクレジット(本カリキュラム独自)を取得します。指定のクレジットを取得し本カリキュラムを修了した受講者には、地域活性化への貢献が期待される人材としてディプロマ(修了証)が授与されます。令和6年度の修了者は試行期間の2年間を通して指定のクレジットを取得しました。
会場の様子 授与式の様子
函館大学 秋山さんと当センター都木センター長 スピーチの様子

撮影:北海道大学地域水産業共創センター
CREEN人材育成プログラムについてはこちらをご覧ください。
お問合せ
地域水産業共創センター CREEN人材育成カリキュラム事務局(北海道大学水産学部内)
TEL:0138-40-5039
E-mail:creen.c◎fish.hokudai.ac.jp
※「◎」を「@」に変換
最近の投稿
-
CREEN人材
カリキュラム必修科目等の受講登録の締切について
2025年03月19日
-
CREEN人材
令和7年度 カリキュラム受講者の募集を開始しました
2025年03月10日
-
CREEN人材
R6年度CREEN人材育成カリキュラム修了証授与式を挙行
2025年04月01日
-
おしらせ
産学官連携クリエイティブネットワークによる函館市の「地域経済の未来」に対する提言書手交式が執り行われました
2025年03月31日
-
おしらせ
道南(一部道央)の各自治体を訪問し、現状や課題をヒアリングさせていただきました
2025年03月31日
-
良いまちPJ ISARIBI with
学生団体 ISARIBI with0次総会が開催されました
2025年03月21日
-
おしらせ
函館マリカルチャープロジェクトイベントでCREEN人材育成プログラムを紹介しました
2025年03月21日
カテゴリー
アーカイブ