

お知らせ
- 広報2025.2.20魚の生殖細胞を人工的につくる技術を開発~養殖の効率化や絶滅危惧種の保全に期待~(水産科学研究院 助教 西村俊哉、教授 藤本貴史)
- 広報2025.2.18海洋細菌由来モノサイクリックカロテノイドが抗酸化作用や抗炎症効果を示すことを発見~モノサイクリックカロテノイドの機能性食品素材などの応用に向けた研究進展に期待~(水産科学研究院 助教 高谷直己、教授 細川雅史)
- 広報2025.2.14動物プランクトン群集サイズ組成の海域と深度による変化~溶存酸素とカラヌス目カイアシ類の体サイズの大きな影響が明らかに~(⼤学院⽔産科学院 修⼠課程 2 年 ⾦ 東佑、水産科学研究院 助教 松野孝平、准教授 山口 篤)
- 広報2025.2.10東南アジアの漁業資源の豊富さを定量的に解明~発展途上国の持続的漁業発展に貢献~(水産科学研究院 教授 松石 隆)
- 広報2025.2.10魚類のクローン精子生産技術を開発~魚類一倍体の新たな有効活用法~(水産科学院 博士後期課程 ⻑坂剛志(研究当時)、水産科学研究院 教授 藤本貴史)
在学者向け
- その他2025.1.21令和6年度日本水産学会北海道支部大会で修士課程2年の七戸優斗さんが最優秀学生講演賞を受賞しました!
- 入学希望者向け(トピックス)2025.1.6【研究広報】メダカから解き明かす生殖細胞の不思議(西村俊哉助教)
- 在学者向け(トピックス)2024.12.24【開催報告】令和6年度 水産学演習第10回「サケマス類水産業に関するグループワークと発表」を開催しました(12月14日(土)実施)
- 受賞2024.12.20第12回国際水産シンポジウム(12th International Fisheries Symposium (IFS2024))で国際食資源学院博士課程2年のジラトーン・ユタラさん(Ms. Jeeratorn Yuttharax)が第12回国際水産シンポジウム優秀発表賞(IFS2024 Best Presentation Award (Poster))を受賞しました!
- 在学者向け(トピックス)2024.12.12【開催報告】令和6年度水産学演習第9回「サーモン養殖生け簀見学研修2・池入れ期」、「水産加工工場見学」を開催しました(12月7日(土))
- 在学者向け(トピックス)2024.12.92024年タスマニア大学短期留学奨学生募集について【水産科学院生向け】
- 入学希望者向け(トピックス)2024.12.4水産科学未来人材育成館の年末年始の休館について
- 受賞2024.11.2214th JOINT INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGYで海洋応用生命科学専攻修士課程2年の北藤 翼さんがBEST POSTER AWARDを受賞しました!
- 受賞2024.11.2214th JOINT INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGYで海洋応用生命科学専攻修士課程1年の辻井 豪祐さんがBEST PRESENTATION AWARDを受賞しました!
- 在学者向け(トピックス)2024.11.19【開催報告】令和6年度 水産学演習第8回「コンブ水産業に関するグループワークと発表」を開催しました(11月16日(土)実施)
入学希望者向け
- その他2025.1.21令和6年度日本水産学会北海道支部大会で修士課程2年の七戸優斗さんが最優秀学生講演賞を受賞しました!
- 入学希望者向け(トピックス)2025.1.7市立札幌旭丘高等学校の生徒が水産学部を訪問しました
- 入学希望者向け(トピックス)2025.1.6【研究広報】メダカから解き明かす生殖細胞の不思議(西村俊哉助教)
- 入学希望者向け(トピックス)2024.12.23函館市立桔梗中学校の生徒が水産学部を訪問しました(11月28日(木))
- 受賞2024.12.20第12回国際水産シンポジウム(12th International Fisheries Symposium (IFS2024))で国際食資源学院博士課程2年のジラトーン・ユタラさん(Ms. Jeeratorn Yuttharax)が第12回国際水産シンポジウム優秀発表賞(IFS2024 Best Presentation Award (Poster))を受賞しました!
- 入学希望者向け(トピックス)2024.12.13函館白百合学園高等学校の生徒が水産学部を訪問しました
- 受賞2024.12.6日本甲殻類学会第62回大会で博士課程2年の為近昌美さんが口頭発表賞を、修士課程1年の奥野楓子さんが大会ポスター発表賞を受賞しました!
- 入学希望者向け(トピックス)2024.12.4水産科学未来人材育成館の年末年始の休館について
- 入学希望者向け(トピックス)2024.12.2北海道教育大学附属函館中学校の生徒が水産学部を訪問しました
- 受賞2024.11.2214th JOINT INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGYで海洋応用生命科学専攻修士課程2年の北藤 翼さんがBEST POSTER AWARDを受賞しました!