
ニュース
- ホーム
- > ニュース
-
おしらせ
函教祭(北海道教育大学函館校大学祭)の おとなカレッジ で福田教授が講演を行いました!(2023年10月14日)
2023年10月20日
2023年10月14日(土)に行われた令和5年度北海道教育大学函館校学校祭「函教祭」内の「おとなカレッジ」にて、当センターの福田覚教授が「北海道大学地域水産業共創センターの紹介」と題して講演を行い、地域の方へ[…]
続きを読む
-
おしらせ
大学祭のパンフレットに広告を掲載しました!
2023年10月18日
当センターは、北海道大学水産学部、北海道教育大学、はこだて未来大学で行われた大学祭のパンフレットに、学生団体ISARIBIwithメンバー募集の関する広告を掲載しました。 はこだて未来大学 第23回未来[…]
続きを読む
-
おしらせ
第61回北水祭に展示で参加しました!(2023年10月8、9日)
2023年10月16日
2023年10月8日(日)、9日(月・祝)で開催された第61回北水祭に展示部門で出展し、今回は、おさかな釣りと当センターを紹介する展示を行いました。10月8日(日)は202名、10月9日(月・祝)は230名の合計432名の方々が、[…]
続きを読む
-
おしらせ
NoMapsはこだて2023 に福田覚教授が登壇しました!(2023年10月7日)
2023年10月13日
2023年10月7日(土)に「NoMapsはこだて2023」内で行われた「【トークセッション】日本の水産業のこれから~国産養殖サーモンの可能性~」に当センターの福田覚教授が登壇し、日本の水産業の現状と注目を集める養殖[…]
続きを読む
-
おしらせ
はこだてカルチャーナイト2023 に参加しました!(2023年9月22日)
2023年10月05日
2023年9月22日(金)に開催された「はこだてカルチャーナイト2023」に参加し、イベント会場である函館市国際水産・海洋総合研究センターで、函館マリカルチャープロジェクトとともに展示を行いました。 詳しくは[…]
続きを読む
-
おしらせ
第61回北水祭に展示で参加します!(2023年10月8、9日)
2023年10月04日
2023年10月8日(日)、9日(月・祝)で開催される第61回北水祭に展示部門で出展します! おさかな釣りや当センターを紹介する展示を行います。どうぞお越しください! 【日時】 2023年10月8日(日)、9日(月・祝)[…]
続きを読む
-
おしらせ
北海道大学×SDGsのホームページでAQSimが紹介されました(2023.9.20)
2023年09月21日
当センターで研究支援させて頂いたAQSim(アクシム)の皆さんに関する記事が、北海道大学×SDGsのホームページにご紹介頂きました。詳しくは、下記リンクからご覧ください。 ・北海道大学×SDGs 水産学部の学生[…]
続きを読む
-
おしらせ
はこだてカルチャーナイト2023 に参加します!(2023.9.22)
2023年09月19日
2023年9月22日(金)に開催される「はこだてカルチャーナイト2023」は、文化施設や教育施設、民間施設などを夜間開放し、家族そろって地域の文化に触れるイベントです。 当センターは、イベント会場である函館市国[…]
続きを読む
-
おしらせ
JICA国際研修を実施しました(2023年9月4~7日)
2023年09月08日
2023年8月23日~9月28日の間、北海道大学水産学部が独立行政法人国際協力機構(JICA)から委託を受け、アフリカ・東南アジア域の11か国から研修生11名が参加し、国際研修「水産資源の持続的利用とバリューチェーン[…]
続きを読む
-
おしらせ
AQSimに関する記事が北海道新聞・全道版で掲載されました(2023年8月25日)
2023年08月25日
当センターで研究支援させて頂いたAQSim(アクシム)の皆さんに関する記事が、北海道新聞・全道版で掲載となりました。 詳しくは、 ・北海道新聞 11面 2023年8月25日掲載 をご覧いただくか、 ・北海道新[…]
続きを読む