北海道奥尻高校の水産学部訪問を実施(9月18日)

  • ホーム
  •  > ニュース
  •  > 北海道奥尻高校の水産学部訪問を実施(9月18日)

9月18日に北海道奥尻高校の水産学部(函館キャンパス)訪問を実施しました。本訪問は、大学院水産科学研究院と北海道奥尻高校との連携協定に基づく連携取組みであり、地域水産業共創センターがキャンパス訪問プログラムの企画・調整を担当しました。
キャンパス訪問プログラムは、北海道大学大学院生によるレクチャーに続いて、奥尻高校1年生3グループのプレゼンテーションと、それに対する大学院生からの講評が行われました。午後は、生協での昼食ののち、水産科学未来人材育成館の展示見学、先端環境制御実験棟の見学、研究室見学が行われました。
地域水産業共創センターでは、地域の人材育成を行うCREEN人材育成プログラムの一環として高大連携の推進を支援しています。

関連記事
CREEN人材育成プログラム
https://www2.fish.hokudai.ac.jp/rfc/creen.html

掲載の画像はプライバシー保護のため一部加工を施しております。

ニュース一覧に戻る