
地域創生演習第1回目を実施しました(CREEN人材育成カリキュラム)
9月8日に地域創生演習第1回「地域の産業史を知り、史料情報をビジネスに活用する:地域資料・アーカイブ資料」を実施しました。
函館市中央図書館2階大研修室を会場に、地域水産業共創センター福田教授の開催挨拶のあと、「地域の産業史を知り、史料情報をビジネスに活用する:地域資料・アーカイブ資料」(講師:山下俊介氏)のレクチャーを実施し、記録資料やアーカイブ、地域資料としての産業史資料の所在と利用法が紹介されました。
続いて北洋資料館に移動し、北洋漁業に関する解説を聴いた後(解説員:佐藤氏)、受講生は展示を見学しました。独航船の体験展示や様々な資料をもとに、函館にとって重要な産業史である北洋漁業時代を興味深く学ぶことができました。
函館市中央図書館大研修室でのレクチャー
北洋資料館での解説
北洋公開体験室(北洋資料館)
CREEN人材育成カリキュラム 科目一覧はこちら
CREEN人材育成カリキュラム 申し込みはこちら
CREEN人材育成カリキュラムの受講生募集につきましては、こちらからご覧ください。
最近の投稿
-
CREEN人材
令和7年度 カリキュラム受講者の募集を開始しました
2025年03月10日
-
CREEN人材
地域創生演習第1回目を実施しました(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年09月12日
-
おしらせ
全学停電の影響について(サイトアクセス不可の場合あり)
2025年09月10日
-
CREEN人材
後期科目の受講登録を開始しました(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年09月05日
-
CREEN人材
北海道函館中部高校の水産学部訪問を実施(7月8日)
2025年08月20日
-
CREEN人材
水産学演習第5回を実施(8月4日)
2025年08月08日
カテゴリー
アーカイブ