
【開催レポート①】函館をもっと良いまちに!プロジェクト 〜ISARIBI with活動報告会プレ企画〜(2023年11月1日)
2023年11月1日(水)に 令和5年度 学生団体 ISARIBI with 活動報告会のプレ企画として「函館で活躍する若手起業家の知られざるストーリー~函館をもっと良いまちに!~」と題したオンラインイベントを開催しました。
函館にゆかりのある方が37名集まり、若手起業家の下沢杏奈さん、菊地優さんの「函館で起業して今に至るまでのストーリー」をお聞きし、参加者で「若者が生き生きするまちって?」をテーマに対話しました。
今後、複数回に分けて、イベントの様子をレポートします。
下沢杏奈さんのストーリー
まずは函館で起業し、活躍している一般社団法人いとのこ 代表 下沢杏奈さんです。
石川県出身の下沢さんが、なぜ函館に来て移住し、起業にまで至ったのか?
函館に対してどう感じているのか?を語っていただきました。
ぜひグラフィックから彼女の知られざるストーリーを覗いてみてください!
Graphic by 出村 沙代
—————————————————————————
本イベントは、2023年11月24日(金)に開催するIRIBI with活動報告会のプレ企画です。
ぜひみんなで「若者が生き生きする函館とは?」について話しませんか?
【ISARIBI with活動報告会とは?】
2023年11月24日(金)18:00-20:05に旧函館区公会堂で実施します。
活動報告を行うとともに、参加者のみなさまと課題・気づきを探り、
活動に共感していただける方々と今後の活動のあるべき姿を検討することを目的として企画しています。
参加者のみなさまとともに、函館の魅力を再確認し、函館の未来を描く場となることを期待します。
詳細はこちら▼
https://www2.fish.hokudai.ac.jp/rfc/event/r5_isaribi_with_houkokukai.html
お申し込みはこちら▼
https://forms.gle/f9ccb7eLxdViMvQt7
—————————————————————————
グラフィック提供:株式会社たがやす
下沢杏奈さんのグラフィックレコーディング
最近の投稿
-
CREEN人材
令和7年度 カリキュラム受講者の募集を開始しました
2025年03月10日
-
おしらせ
GX先導研究センター 第1回GX懇談会共催
2025年07月23日
-
おしらせ
共創センターニュース vol.011
2025年07月22日
-
CREEN人材
水産学演習第4回を実施(6月21日)
2025年07月21日
-
CREEN人材
道南地域の水産・海洋教育への貢献~木古内町立木古内中学校で大学院生による出前授業実施
2025年07月16日
-
おしらせ
産学連携学会公開オーガナイズドセッション~函館マリカルチャープロジェクト成果報告会~開催報告
2025年07月14日
カテゴリー
アーカイブ