
【受講者募集】令和6年度 CREEN人材育成カリキュラム(試行)
北海道大学地域水産業共創センターでは、養殖産業をはじめとする水産関連産業において、主に研究・技術開発、製品開発、品質管理および施策立案・企画・経営戦略で活躍する人材の育成を目的として、公立はこだて未来大学、函館大学、函館工業高等専門学校のご協力を得て、「CREEN人材育成カリキュラム」を昨年から実施しています。
令和5年度より、必修科目である水産学演習・起業家育成演習の試行を開始してきました。令和6年度の後期からは選択科目を試行的に開講し、CREEN人材育成カリキュラム全体コンテンツの試行を開始するため、受講者を募集します。
受講者は必修科目(水産学演習・起業家育成演習)と選択科目を履修して指定のクレジット(カリキュラム独自)を取得します。北海道大学、公立はこだて未来大学、函館大学、函館工業高等専門学校の4機関が提供する科目を受講することができ、一部の選択科目は講義をオンデマンド化し、いつでも受講が可能です。開講科目の一部には、キャンパス・コンソーシアム函館「単位互換制度」の対象科目が含まれており、各機関の正規単位の取得も可能です。在学中に指定のクレジットを取得し本カリキュラムを修了した受講者にはディプロマが付与され、さらなる活躍が可能となります。
カリキュラムの科目一覧やシラバスはLASBOS Moodleからご覧いただけます。
*LASBOS(ラスボス)はLearning and Study by Balance de Ocean Systemの略で、北海道大学(水産学部)におけるオンライン教育システムの名称です。 サイト形式のLASBOS Moodleと動画形式のLASBOS YouTubeがあります。海や生き物に関するオンライン教材を集めています。 大学で学ぶことを易しく説明しているもの、大学で学ぶことを丸々紹介しているもの、色々あります。コラムや珍しい動画もあります。

最近の投稿
-
CREEN人材
令和7年度 カリキュラム受講者の募集を開始しました
2025年03月10日
-
CREEN人材
「流通論」「地域経済論Ⅰ」の受講期間延長(~8/7)について(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年07月25日
-
おしらせ
GX先導研究センター 第1回GX懇談会共催
2025年07月23日
-
おしらせ
共創センターニュース vol.011
2025年07月22日
-
CREEN人材
水産学演習第4回を実施(6月21日)
2025年07月21日
-
CREEN人材
道南地域の水産・海洋教育への貢献~木古内町立木古内中学校で大学院生による出前授業実施
2025年07月16日
カテゴリー
アーカイブ