
「函館マリカルチャープロジェクトセミナー」を開催します(2023.3.23(木) 15:00~)
令和4年度にスタートした函館マリカルチャープロジェクト(内閣府「地方大学・地域産業創生交付金事業」)は、地域の関心を高めるとともに今後の産業化に向けた取り組みに役立てることを目的として、これまでの活動状況を撮り溜めた映像等を中心に紹介する「函館マリカルチャープロジェクトセミナー ~映像で観るキングサーモン・マコンブ完全養殖の展望~」を開催します。
「函館マリカルチャープロジェクトセミナー ~映像で観るキングサーモン・マコンブ完全養殖の展望~」
日時:令和5年3月23日(木)15:00~16:30(受付開始14:30)
場所:函館国際ホテル 2階 天平の間
定員:150名(無料)
次第:
1 主催者代表挨拶 プロジェクト事業責任者 嵯峨 直恆(函館国際水産・海洋都市推進機構長)
2 映像プレゼンテーション
●サーモン研究部会
部会長 藤本 貴史(北海道大学大学院水産科学研究院准教授)
●コンブ研究部会
部会長 水田 浩之(北海道大学大学院水産科学研究院教授)
●大学改革・人材育成部会
部会長 細川 雅史(北海道大学大学院水産科学研究院副研究院長)
●北海道大学地域水産業共創センター
センター長 都木 靖彰(北海道大学大学院水産科学研究院長)
3 閉会挨拶 プロジェクト副事業責任者 安井 肇(北海道立工業技術センター長)
☆参加を希望される方は以下の方法でお申し込みください☆
・オンラインお申込みフォーム(リンク先に飛びます)よりお申込み
・下記QRコードを読み取って頂き、オンライン申込みフォームよりお申し込み
・「参加申込書」をダウンロードの上、必要事項を記入し、FAXまたは電子メールでお申し込み
詳細は下記チラシをご覧ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
最近の投稿
-
CREEN人材
令和7年度 カリキュラム受講者の募集を開始しました
2025年03月10日
-
おしらせ
令和6年度 地域水産業共創センター業務報告書
2025年06月27日
-
CREEN人材
水産学演習第3回を実施(6月17日)
2025年06月23日
-
おしらせ
地域と連携した教育~遺愛女子高等学校での出前授業を実施(6月7日)
2025年06月16日
-
おしらせ
地域と連携した教育(海洋STEAM教育)~高丘小学校で大学院生による出前授業を実施(6月4日)
2025年06月11日
-
CREEN人材
選択科目を開講しました(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年06月02日
カテゴリー
アーカイブ