
AQSimに関する記事が北海道新聞・全道版で掲載されました(2023年8月25日)
当センターで研究支援させて頂いたAQSim(アクシム)の皆さんに関する記事が、北海道新聞・全道版で掲載となりました。
詳しくは、
・北海道新聞 11面 2023年8月25日掲載
をご覧いただくか、
・北海道新聞デジタル 2023年8月25日掲載
北大生が陸上養殖事業を提案 函館で秋にも起業 中小の参入後押し|北海道新聞デジタル
をご覧ください。
「AQSim(アクシム)」とは…
陸上養殖で収益を上げられる飼育計画を事業者に提案することを目的にデジタル空間で魚の飼育を再現するシミュレーションシステムおよび、本大学水産学部の学生が立ち上げたスタートアップのことです。
撮影:地域水産業共創センター
-取材の様子-
最近の投稿
-
CREEN人材
令和7年度 カリキュラム受講者の募集を開始しました
2025年03月10日
-
CREEN人材
令和7年度 CREEN人材育成事業トップレベル人材招へい講演会を開催します(6月10日~13日)
2025年05月14日
-
CREEN人材
「水産学演習」を開講しました(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年05月12日
-
良いまちPJ ISARIBI with
「Tomoshibi Pitch2025」を開催しました(学生団体 ISARIBI with)
2025年05月09日
-
おしらせ
共創センターニュース vol.010
2025年04月30日
-
良いまちPJ ISARIBI with
Tomoshibi Pitch開催のご案内(学生団体 ISARIBI with)
2025年04月18日
カテゴリー
アーカイブ