
令和4年度北海道プライムバイオコミュニティ推進会議に参加しました
地域水産業共創センターは、3月22日(木)に京王プラザホテル札幌エミネンスホールにて開催された「令和4年度北海道プライムバイオコミュニティ推進会議」に参加し、第2部の講演会において本センターの福田覚教授が講演を行いました。
北海道プライムバイオコミュニティとは、 本学、北海道庁、ノーステック財団をネットワーク機関とした、道内国公私立大学、自治体、企業等により構成されるコミュニティで、2021年6月に地域に応じた特色あるバイオ分野の取組みを展開する「地域バイオコミュニティ」として内閣府から認定されました。
第1部ではワークショップが行われ、第2部の講演会では、本センターの福田覚教授が「北海道大学地域水産業共創センターの開設について」と題し、昨年10月に開設した本センターの設立意義や活動内容についてお話しました。
◎イベントの詳しい内容は、北海道プライムバイオコミュニティのホームページからもご覧頂けます。
最近の投稿
-
CREEN人材
令和7年度 カリキュラム受講者の募集を開始しました
2025年03月10日
-
良いまちPJ ISARIBI with
Tomoshibi Pitch開催のご案内(学生団体 ISARIBI with)
2025年04月18日
-
CREEN人材
CREEN人材育成カリキュラム修了生より、応援メッセージをいただきました
2025年04月16日
-
CREEN人材
「地域経済論Ⅰ」「流通論」を開講しました(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年04月15日
-
CREEN人材
R6年度CREEN人材育成カリキュラム修了証授与式を挙行
2025年04月01日
-
おしらせ
産学官連携クリエイティブネットワークによる函館市の「地域経済の未来」に対する提言書手交式が執り行われました
2025年03月31日
カテゴリー
アーカイブ