![](/rfc/wp-content/uploads/2023/04/news-2-2.jpg)
IDE大学セミナーでCREEN人材育成プログラムの取組みを紹介
8月30日(金)、IDE大学協会北海道支部で開催された令和6年度IDE大学セミナー「北海道における地域・産業と連携した教育プログラム」の事例発表で、北海道大学地域水産業共創センター福田覚教授がCREEN人材育成プログラムの取組みを紹介いたしました。
本セミナーでは、特別講演と事例発表を通じて、北海道における地域・産業と連携した教育プログラムの課題やあり方等について意見交換がなされました。
北海道支部 令和6年度IDE大学セミナーについてはこちらをご覧ください。
最近の投稿
-
CREEN人材
CREEN人材育成カリキュラム 開講日案内
2024年11月12日
-
CREEN人材
【受講者募集】令和6年度 CREEN人材育成カリキュラム(試行)
2024年09月06日
-
おしらせ
北海道函館中部高等学校・函館遺愛女子高等学校での「漁業意識調査アンケート」と「大学院生による出前授業」を実施しました
2025年01月15日
-
おしらせ
北海道函館中部高等学校での理系未来創造プロジェクト「リケジョカフェ」をコーディネートしました
2025年01月14日
-
おしらせ
北海道洋上風力アカデミーが開催されました
2025年01月10日
-
良いまちPJ ISARIBI with
学生団体 ISARIBI with大望年会が開催されました
2025年01月09日
-
良いまちPJ ISARIBI with
学生団体 ISARIBI with「【プロジェクト紹介⑤】大門学生祭復活プロジェクト」「代表インタビュー」の記事がnoteで公開されました
2025年01月09日
カテゴリー
アーカイブ