
〈受付終了〉DEMOLA 2023年度3rdチャレンジ 参加者募集のお知らせ
DEMOLAとは、DEMOLA GLOBAL社(フィンランド)が提供する産官学連携イノベーション創出プラットフォームです。世界16カ国、60大学が参加している国際的な企業価値共創ネットワークであり、大学生・大学院生と企業担当者が一緒になって取り組むのが特徴です。
今回は、北海道大学水産学部が「企業」として、「輝く未来へ、函館の水産物を極めよ!〜地域を輝かせる秘策とは?〜」という課題を提供。参加者の学生さんにはチームを作ってもらい、課題解決について考えて頂きます。良いアイディアが出てくればライセンス(アイディアの買取)されることがあります。詳細は、下記をご覧ください。
皆さまのご応募をお待ちしております!
※受付を終了しました
・課題の詳細は、下記のリンクをご覧ください。
輝く未来へ、函館の水産物を極めよ! ~地域を輝かせる秘策とは?~ |DEMOLA HOKKAIDO
最近の投稿
-
CREEN人材
令和7年度 カリキュラム受講者の募集を開始しました
2025年03月10日
-
CREEN人材
後期科目の受講登録を開始しました(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年09月05日
-
CREEN人材
北海道函館中部高校の水産学部訪問を実施(7月8日)
2025年08月20日
-
CREEN人材
水産学演習第5回を実施(8月4日)
2025年08月08日
-
CREEN人材
道南地域の水産・海洋教育への貢献~木古内町立木古内中学校で大学院生による出前授業実施(その2)
2025年07月30日
-
おしらせ
大学院水産科学研究院が北海道函館中部高等学校と連携協定を締結
2025年07月29日
カテゴリー
アーカイブ