
株式会社Smolt 代表取締役 上野 賢 氏に講演会・座談会を実施して頂きました(2023年8月30日)
当センターでは、世界的に優勢になりつつある養殖業の先進地に学び、北海道大学水産学部を中心とする函館地域に水産養殖業に関する研究開発・教育拠点を構築するための土台作りの一環として、国内外からトップレベル人材の招へいを実施しています。
今回は、8月30日(水)に株式会社Smolt 代表取締役 上野 賢 氏を招へいし、講演会と座談会を実施致しました。講演会には、オンライン3人、北大生はじめ関係者6人の合計10名、座談会には7名の参加があり、大変有意義な時間となりました。
撮影:地域水産業共創センター
講演会の様子



座談会の様子



最近の投稿
-
おしらせ
J-PEAKSで実施している「リジェネラティブ水産業による持続的食料生産システム」に関する研究フィールド現地視察が行われました
2025年02月21日
-
おしらせ
コンブで育った羊肉給食「おいしい!」 北大水産科学院修士1年辻井さんが鹿部小を訪問しました
2025年02月19日
-
おしらせ
北海道議会経済委員会へ北海道大学地域水産業共創センターの取り組みを紹介しました
2025年02月19日
-
良いまちPJ ISARIBI with
令和6(2024)年度 第4回 函館西部まちぐらし共創サロンで学生団体 ISARIBI with活きる空きプロジェクトの実行メンバーが取り組みを発表しました
2025年02月14日
-
おしらせ
イトウの海面養殖に向けた八雲町との共同研究を支援しました
2025年02月14日
カテゴリー
アーカイブ