
最先端の海の知を学ぼう-海と日本PROJECT-を実施しました(7月12日、27日、8月9日)
2023年7月~8月にかけて「最先端の海の知を学ぼう-海と日本PROJECT-」と題して、函館市内の高校生を対象にしたミニオープンキャンパスを実施しました。当センターは、共催として企画・運営を行いました。
詳しくは、
・マリン・ラーニング事務局
終了レポート|最先端の海の知を学ぼう-海と日本PROJECT-
ギャラリー|最先端の海の知を学ぼう-海と日本PROJECT-
をご覧ください。
・函館中部高校のホームページでご紹介頂きました。
函館中部高校ホームページTOP
北海道大学水産学部ミニオープンキャンパスに参加しました!|函館中部高校
・北海道新聞でご紹介頂きました。
2023年8月3日掲載
水産学の研究、高校生が体験 函館で北大オープンキャンパス|北海道新聞デジタル
・NHK北海道でご紹介頂きました。
2023年8月10日掲載
函館 北大水産学部が夏休み高校生にミニオープンキャンパス|NHK 北海道のニュース
・函館新聞でご紹介頂きました。
2023年8月15日掲載
いかぽっぽ/北大水産学部でミニオープンキャンパス|函館新聞デジタル
撮影(キャプションなし):地域水産業共創センター
最近の投稿
-
CREEN人材
令和7年度 カリキュラム受講者の募集を開始しました
2025年03月10日
-
CREEN人材
水産学演習第8回を実施(11月15日)(CREEN人材育成カリキュラム)
2025年11月21日
-
おしらせ
CEATEC2025出展(10月14-17日)
2025年11月21日
-
CREEN人材
知内町漁業・ドローン体験学習プログラムを実施(10月24日)(共創教育)
2025年11月17日
-
おしらせ
遺愛学院高等学校でSDGs授業を実施しました
2025年11月12日
-
おしらせ
地域と連携した教育(海洋STEAM教育)~銭亀沢小学校で大学院生による出前授業を実施(10月9日)
2025年11月04日
カテゴリー
アーカイブ
