
【学生団体 ISARIBI with】商品開発班が「FUGUBO」の商品開発を行いました!
学生団体 ISARIBI with の商品開発班は、未利用魚(サイズや量の関係で利用されていない魚)のマフグを使い、サラダフィッシュ 「FUGUBO(ふぐぼー)」の商品開発を行いました!
試食した方からは、
「うまい!鶏むね肉でマンネリ化してたので,これが食べられるとありがたい」
「魚だから得られる栄養もあるからいいね」
「ジムとかで売ったらトレーニーは喜ぶのでは?(たんぱく質+塩味+手軽)」
などのご意見も頂きました。
今回は、数量限定で試験的に販売を行いましたが、今後、函館市内の様々な場所で販売できるよう取り組んでいきたいと考えています。
写真提供:学生団体ISARIBI with、一般社団法人いとのこ

商品開発の様子



試験販売の様子


最近の投稿
-
おしらせ
J-PEAKSで実施している「リジェネラティブ水産業による持続的食料生産システム」に関する研究フィールド現地視察が行われました
2025年02月21日
-
おしらせ
コンブで育った羊肉給食「おいしい!」 北大水産科学院修士1年辻井さんが鹿部小を訪問しました
2025年02月19日
-
おしらせ
北海道議会経済委員会へ北海道大学地域水産業共創センターの取り組みを紹介しました
2025年02月19日
-
良いまちPJ ISARIBI with
令和6(2024)年度 第4回 函館西部まちぐらし共創サロンで学生団体 ISARIBI with活きる空きプロジェクトの実行メンバーが取り組みを発表しました
2025年02月14日
-
おしらせ
イトウの海面養殖に向けた八雲町との共同研究を支援しました
2025年02月14日
カテゴリー
アーカイブ