うしお丸に装備されている機器類から取り出せるデータをリアルタイムで入手することはもちろん、データをサーバーに保存させ、後日必要なときに取り出してプリントアウトすることも可能である。
データの種類は次の通りである。
| 装置名称 | 信号内容 |
| オートパイロット | 針路、舵角、偏角、角速度 |
| 電磁ログ | 船速、航程積算値 |
| 水温計 | 表面水温 |
| ワープメーター | 左舷・右舷 張力、線速、線長 |
| 気象記録指示装置 | 相対 = 風速、風力 真 = 風速、風力 |
| 気象観測機 | 真波高、有義波高、平均出会周期、相対波高、上下変位 |
| バウスラスター | 指令翼角、実角翼角 |
| スタンスラスター | 指示翼角、実角翼角 |
| 動揺計 | X軸、Y軸、Z軸、回転速度 |
| 主機回転計 | クランク軸回転速度、プロペラ軸回転速度 |
| 軸馬力計 | 軸馬力 |
| CPP | 実角、翼角 |
| ドップラーログ | 船速、進路、針路、流向、流速(流向流速は3層)、航程積算値 |
| 水中位置測定装置 | 直距離、水平距離、深度、方位角、垂直角 |
| GPS航法装置 | 船速、位置、時刻 |
| 機関データーロガー | 主機回転数、プロペラ回転数、主機馬力、CPP翼角、主機燃料油流量 |





