H30/3/26 平成30年度日本学生支援機構奨学金大学奨学生新規募集説明会について
新たに日本学生支援機構奨学生に申込みを希望する水産学部3年次および4年次学生(平成30年4月現在)は、下記の日時で開催される「日本学生支援機構奨学生募集説明会」に必ず出席してください。説明会当日にのみ申込関係書類を配付します。
記
【対象】
水産学部3年次および4年次(平成30年4月現在)
【日時】
平成30年4月12日(木)18時30分~(約1時間程度)
【場所】
講義棟第1講義室
※やむを得ない事情により出席できない場合は,必ず事前に函館キャンパス事務部学生担当に問い合わせてください。
平成30年3月26日
函館キャンパス事務部学生担当
H30/3/26 平成30年度日本学生支援機構奨学金大学院新規募集(在学採用)について
平成30年度大学院(修士・博士後期課程)の奨学金新規募集(在学採用)を行います。応募希望者は下記に従い申請書類を受け取ってください。
予約採用で不採用だった方、第二種(予約)から第一種への移行希望者、併用貸与希望者も応募できます。
記
【対象】
水産科学院修士課程および博士後期課程の学生(いずれも学年問わず)
【申請書類配付期間】
平成30年3月29日(木)~4月9日(月)
【申請書類配付場所】
函館キャンパス事務部学生担当窓口
【申請書提出期間】
平成30年4月16日(月)~4月18日(水)
【申請書提出場所】
函館キャンパス事務部学生担当窓口
【スカラネット入力】
平成30年4月16日(月)~4月20日(金)25:00
・申請書類を提出後にWeb上でWEB入力を行います。入力を行わないと申請完了となりません。
申請書類提出時にID・パスワードを発行しますので、誤りのないように入力してください。
※申請書類の一つである,指導教員推薦所見のデータを下記のとおり公開します。各自で提出期限に間に合うよう,指導教員に依頼してください。
指導教員推薦所見データ(PDF / Excel / 記入例 )
平成30年3月26日
函館キャンパス事務部学生担当
H30/1/25 平成29年度日本学生支援機構大学院奨学金特に優れた業績による返還免除について
大学院において第一種奨学金の貸与を受けた学生であって、その課程在学中に特に優れた業績を挙げた者として機構が認定した場合には、貸与期間終了時に奨学金の全部または一部の返還が免除される制度です。返還免除の認定は、大学院を置く大学の学長が学内選考委員会の審議に基づき推薦する者について、その専攻分野に関する論文その他の文部科学省令で定める業績を総合的に評価することにより行われます。
水産科学院では,下記のとおり申請を受付します。
記
【対象】
平成16年度以降の大学院第一種奨学金採用者で、平成29年度中に貸与期間が終了する(した)方(平成30年3月末までに辞退・退学等を予定する方も含みます)
【申請書類等】
・特に優れた業績による返還免除申込要領(PDF)
・業績を証明する資料一覧(PDF)
・申請書類チェックシート(PDF)
・申請書類
○申請書類様式1-1,1-2(Excel / PDF)
○提出資料リスト(Excel / PDF)
○資料の見出し(Excel / PDF)
【提出期間】
平成30年1月25日(木)~平成30年2月19日(月)
(受付時間 8:30~17:00 ただし,13:00~14:00を除く)
(郵送の場合は期間内必着)
平成30年1月25日
函館キャンパス事務部学生担当
H29/12/11 平成29年度日本学生支援機構奨学金の継続願(適格認定)について
現在奨学金の貸与を受けている学生で、来年度も引き続き奨学金の貸与を希望する学生は、「継続願」の提出(入力)が必要です。※本手続きを行わない者は,奨学金の貸与が廃止となります。
継続願の提出(入力)は、日本学生支援機構のホームページにアクセスして行います。関係書類を配付しますので、下記までに受取りに来てください。
記
【対象】
水産学部2年次・3年次および水産科学院修士1年・博士1年・博士2年の者のうち
日本学生支援機構奨学金の貸与を受けている者
【関係書類配付期間】
平成29年12月15日(金)~平成30年2月9日(金)
※土日祝日・冬季休業期間(平成29年12月29日~平成30年1月4日)を除く。
【配付場所】
水産学部2年次:高等教育推進機構④番窓口
水産学部3年次および水産科学院修士1年・博士1年・博士2年:函館キャンパス事務部学生担当窓口
※学生証を持参してください。
※函館キャンパス事務部学生担当窓口の開室時間は8:30~17:00です。
【提出期間(Web入力期間)】
平成29年12月15日(金)~平成30年2月9日(金)
平成29年12月11日
函館キャンパス事務部学生担当
H29/10/24 平成29年度日本学生支援機構奨学金臨時採用の申請について
平成29年度日本学生支援機構(臨時採用)の申請を下記のとおり受付します。今回募集があるのは第二種(利息あり)のみです。
記
【対象】
水産学部3年次以上および水産科学院学生
【各手続き期間】
○申請書類配付期間:平成29年10月24日(火)~平成29年11月13日(月)
○申請書類提出期間:平成29年11月20日(月)~平成29年11月22日(水)
○スカラネット入力期間:平成29年11月20日(月)~平成29年11月27日(月)
【その他】
大学院学生の提出書類の一つである,指導教員推薦所見のデータを掲載します。( PDF / Excel / 記入例 )
【申請書類提出場所】
函館キャンパス事務部学生担当窓口
平成29年10月24日
函館キャンパス事務部学生担当
H29/10/19 日本学生支援機構奨学金平成30年3月満期者の手続きについて
平成30年3月に満期となり貸与が修了する方は,卒業および修了する前に奨学金返還のための手続きが必要です。ついては,下記のとおり本手続きに係る説明会を実施いたしますので,対象学生はお集まりください。
記
【対象】
平成30年4月に貸与終了する学生
※講義棟1階奨学金掲示板に学生番号を明記して掲示していますので,自分が対象かを必ず確認してください。
【日時・場所】
○日時:平成29年10月30日(月)12:15~(20分程度)
○場所:講義棟1階大講義室
○持参するもの:学生証
【その他】
上記日時に参加できない学生は,上記説明会後、学生証をもって学生担当窓口にお越しください。事前のご連絡は不要です。ただし、手続きの〆切期限が11月20日となっています。早めに学生担当窓口にお越しください。
なお、対象学生のうち、大学院学生かつ第一種奨学金の貸与を受けている学生で特に優れた返還免除を申請(平成30年1月頃を予定)予定の学生は、本手続きを必ず行う必要があります。
平成29年10月19日
函館キャンパス事務部学生担当
H29/9/4 平成30年度大学院入学試験合格者者用 平成30年度日本学生支援機構大学院奨学生採用候補者(予約採用)の募集開始しました
平成30年度大学院(修士課程)の奨学金予約採用の募集を行います。応募希望者は下記に従い募集要項・申請書類を受け取ってください。
記
【応募対象】
平成30年度4月に大学院修士課程に入学する学生
※平成29年8月22日実施の一般入試合格者のみ対象です。
【応募方法】
○申請書類配付
函館キャンパス事務部学生担当窓口
※申請書類配付期間:平成29年9月4日(月)~9月29日(金)
○申請書類提出先
函館キャンパス事務部学生担当窓口
○申請書類提出期間
平成29年10月16日(月)~10月18日(水)
○スカラネット入力
申請書類を提出後にWeb上でWEB入力を行います。入力を行わないと申請完了となりません。
申請書類提出時にID・パスワードを発行しますので、誤りのないように入力してください。
※合格者向けに発送した文書も併せて確認してください。
○指導教員推薦所見のデータを掲載します。( PDF / Excel / 記入例 )
平成29年9月4日
函館キャンパス事務部学生担当